<薬局薬剤師向け>【地域支援体制加算対応】OTC医薬品48薬効群の商品リストと配置のポイントを解説

更新日: 2024年07月10日

2024年調剤報酬改定で、保険薬局の地域支援体制加算の要件に健康サポート薬局と同様の48薬効群のOTC医薬品の取り扱いが追加されました。その詳細や取扱いをおすすめする商品を解説します。

この記事の監修者
鈴木 伸悟
薬局に勤務する現役薬剤師。横浜市西区薬剤師会理事。大手ドラッグストアでの勤務を経験後、処方せん調剤を主体とした保険薬局にてOTC医薬品の販売に取り組む。また、薬剤師や医薬品登録販売者向けにOTC医薬品の役立つ情報をSNSで発信するほか、メディア出演、全国各地での講演会、日経DIプレミアムでは連載を持つなど多方面で活動している。著書『薬局OTC販売マニュアル 臨床知識から商品選びまで分かる(日経BP)』... 続きを読む

目次

地域支援体制加算とは

地域医療に貢献している薬局を評価するために行う診療報酬の加算のことを地域支援体制加算と言います。2018年から新設されたもので、改定のたびに見直しがされています。

2024年度の改定では、地域の医薬品供給拠点としての役割を発揮するための体制がある薬局かどうかを評価するために見直され、以下などの要件が追加されました。

  • 健康サポート薬局と同様のOTC医薬品48薬効群の取り扱い
  • 緊急避妊薬の備蓄・相談体制の整備
  • たばこの販売禁止(併設する医薬品店舗販売業の店舗を含む)
  • 当該保険薬局の敷地内における禁煙の取扱い

調剤薬局でOTC医薬品の取扱いは増えるの?

今回の改定をきっかけにOTC医薬品の配置をして、地域住民が気軽に市販薬の選択や健康相談のために立ち寄るような存在になろうと動き出す薬局もあるのではないでしょうか。以下、令和6年度調剤報酬改定 疑義解釈資料(厚生労働省)の抜粋です。

地域支援体制加算の施設基準において、要指導医薬品及び一般用医薬品の販売は、「48 薬効群の品目を取り扱うこと」とされているが、48 薬効群の医薬品全てを薬局で備蓄しておく必要があるのか。

(答)そのとおり。購入を希望する来局者の求めに応じて、適切な医薬品が提供できるよう、薬局に必要かつ十分な品目を常備している必要がある。

厚生労働省 令和6年度調剤報酬改定 疑義解釈資料の送付について(その1)より

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/iryo_shido/000328786.pdf

しかし、一部の薬局からは、「売れることが見込めない」「ドラッグストアで多数の扱いがある中、薬局に置く必要があるのか」といったネガティブな声や戸惑いの声も挙がっています。

また、48薬効群のOTC医薬品を取り揃えようとしても、どうしたら良いかわからないといった声もあります。今回は、48薬効群の商品を選ぶ際のポイントや、具体的な商品例などを紹介します。

48薬効群の商品選定のポイント

配置する商品点数は?

薬局の立地や来局者層などに応じて、相談が多いカテゴリーは複数品配置して、提案する機会の少ない薬効群は1品のみとする実践的な配置がポイントになります。

例えばカテゴリー「解熱鎮痛薬」では、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)の単剤とアセトアミノフェンの単剤を2品配置することで年齢や来局者の背景によって幅広い対応が可能となります。

1品だけ配置する場合

もし、カテゴリー「鎮うん薬」において乗り物酔い薬を1品だけ配置する場合などは、小児から大人まで使用できる年齢の幅が広い商品を選ぶと良いでしょう。15歳以上の商品を選ぶと「子供用の酔い止めがほしい」といった相談に対応できなくなってしまいます。

選ぶならメジャーな商品?マイナーな商品?

広告が頻繁に流れるようなメジャーな商品は来局者の目を引くメリットがありますが、ドラッグストアなどの量販店で特売されることもあり、薬局で配置した場合の価格と比べてだいぶ差が出てしまうケースがあります。

そういった点では、あえてマイナーな商品を薬局に配置することも一つの手です。マイナーな商品を販売した場合、「この薬局にしか売ってないんだよね」と再来局につながるケースもあります。

採用する商品のサイズは?

サイズが複数ある商品は、基本的には大きなサイズの方が来局者にとって割安となります。ただし、かぜの症状や胃腸の症状などは、OTC医薬品を数日使用しても症状が改善しない場合には、医療機関を受診することも重要であるため、小サイズで対応が十分なケースが多いでしょう。

また薬局では、定価で販売した場合に、小サイズほどドラッグストアなどの量販店との価格差はつきにくい傾向にあるため、小サイズを選ぶことも一つの手です。価格は来局者が重視する要素の1つであり、軽視できません。

使用上の注意に着目して選ぶ

使用上の注意が多い商品と少ない商品では、少ない商品の方がより幅広い来局者への対応が可能となるでしょう。例として総合感冒薬の中でも高血圧で治療中の方が、してはいけないこと(禁忌)の商品がある一方で、高血圧に関して注意がなく、服用が検討できる商品もあります。このように使用上の注意に着目して商品を選ぶ方法もあります。

少数精鋭のラインナップを

現在の薬局は、医療機関のまわりのいわゆる門前薬局を中心に調剤に偏重し、OTC医薬品の取り扱いが少ない薬局も多いことから、薬局は『調剤だけをしてくれるところ』と認識している住民もいることでしょう。一方で、ドラッグストアなどの量販店は、広大なスペースに、かぜ薬だけでも100品目を超える品揃えの店舗もあります。

処方せん調剤を主としたいわゆる調剤薬局では、配置スペースが問題となり、かぜ薬でも置けたとしても2〜3品目のケースが多いと考えます。それでも地域住民の健康サポートに貢献できるよう、少数精鋭の工夫した商品を選んで有効活用し、地域住民が気軽に市販薬の選択や健康相談のために立ち寄るような存在の薬局を目指しましょう

48薬効群おすすめのOTC医薬品

今回は、あくまでも例としておすすめの商品(令和6年5月時点)を選んでいます。実際は、上記で解説したポイントをご参考いただき、各薬局でベストな商品を選んで配置しましょう。

各商品の違いなどはOTC医薬品の検索・比較サイトであるCureBell(キュアベル)を参考にするのもよいでしょう。薬効別に商品の検索ができ、各商品の詳細がわかるだけではなく、詳細に比較して商品の選定をすることができます。

また、CureBellでは、添付文書が参照できたり症状や病態、妊婦授乳婦、飲み合わせなどの禁忌を勘案した商品の絞り込みができ、商品選定に役立つでしょう。

<CureBell>
https://curebell.jp/


OTC販売支援ツールを用いると、来局者に対するOTC医薬品の詳細情報の提供や薬剤師による詳細な説明が促進でき、選定・備蓄した商品をロスすることなく適切に販売することができます。『Dカウンセラーneo』ウィルベース社が提供するタブレット端末アプリで、ドラッグストア等1,600店が導入しています。OTC販売を推進しようとする保険薬局においても、強力な武器になることでしょう。

<Dカウンセラーneo>
https://www.willbase.co.jp/service/dcounselor.html

OTC医薬品例

かぜ薬(内服)

ストナファミリー
税抜価格 40錠・1,600円/70錠・2,200円
第2類医薬品
第2類医薬品

ファミリー向けのかぜ薬。ご家庭の常備薬にも

解熱鎮痛薬

ロキソニンS
税抜価格 12錠・648円
第1類医薬品
第1類医薬品

1回1錠で痛みに速く効く。さらに飲みやすい小型錠

催眠鎮静薬

ドリエル
税抜価格 6錠・1,000円/12錠・1,900円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

ストレスが多く眠れない、神経が高ぶって値付けない方に

眠気防止薬

カフェロップ
税抜価格 12粒・220円
第3類医薬品
第3類医薬品

ドロップタイプの眠気防止薬

鎮うん薬

センパア プチベリー
税抜価格 10錠・500円
第2類医薬品
第2類医薬品

3才のお子さまから使える酔い止め薬

小児鎮静薬

宇津救命丸「糖衣」
税抜価格 150粒・1,280円
第3類医薬品
第3類医薬品

苦味が苦手なお子さまが服用しやすいように、甘い糖衣でコーティングしました

その他の精神神経用薬

コンドロイチンZS錠
税抜価格 108錠・3,695円/180錠・5,600円/270錠・7,505円/150錠・ー 円/310錠・ー 円/450錠・ー 円/60錠・2,400円
第3類医薬品
第3類医薬品

飲む関節痛治療薬

ヒスタミンH2受容体拮抗剤含有薬

ガスター10<錠>
税抜価格 6錠・980円/12錠・1,580円
第1類医薬品
第1類医薬品

胃痛・もたれなどの胃の不快な症状に 小粒の糖衣錠

制酸薬

スクラート胃腸薬(顆粒)
税抜価格 1.43g×12包・950円/1.43g×34包・1,980円
第2類医薬品
第2類医薬品

ストレス・不規則な生活などによる胃痛・胃もたれ・胸やけ

健胃薬

新セルベール整胃プレミアム〈錠〉
税抜価格 18錠・950円/36錠・1,800円/72錠・2,700円
第2類医薬品
第2類医薬品

胃もたれ、食べすぎに 弱ってきた胃を整える胃ぐすり

整腸薬

ビオフェルミンVC
税抜価格 120錠・1,480円/360錠・3,600円
第3類医薬品
第3類医薬品

腸内環境を改善して便通を整える。乳酸菌と3種のビタミン入り。

制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの

第一三共胃腸薬錠剤s
税抜価格 50錠・700円/190錠・1,450円/320錠・2,350円
第2類医薬品
第2類医薬品

食後の胃もたれ・むかつき・不快感にスーッと効く

胃腸鎮痛鎮けい剤

ブスコパンA錠
税抜価格 20錠・1,200円
第2類医薬品
第2類医薬品

胃痛、腹痛、さしこみに 鎮痛鎮痙薬

止瀉薬

ストッパ下痢止めEX
税抜価格 12錠・980円/24錠・1,680円
第2類医薬品
第2類医薬品

ストレスやプレッシャー、飲みすぎなど 突発性の下痢に水なし1錠で効く

瀉下薬(下剤)

スルーラックマグネシウム
税抜価格 30錠・598円/100錠・1,280円
第3類医薬品
第3類医薬品

腹痛やクセになりにくい やわらかくしてスムーズなお通じをうながす

浣腸薬

イチジク浣腸30
税抜価格 30g×2個・270円/30g×5個・650円/30g×10個・1,070円/30g×20個・1,930円/30g10個入×5箱・5,350円/30g2個入×12箱・3,240円/30g5個入×6箱・3,900円
第2類医薬品
第2類医薬品

今すぐ出したい便秘に

強心薬(センソ含有製剤等)

救心カプセルF
税抜価格 10カプセル・1,500円/30カプセル・4,100円
第2類医薬品
第2類医薬品

救心カプセルFには、循環器系、神経系に効果的に働く生薬が配合されています

動脈硬化用薬(リノール酸、レシチン主薬製剤等)

ローカスタEX
税抜価格 90カプセル・2,743円/180カプセル・4,743円
第3類医薬品
第3類医薬品

コレステロールを下げたい方に、血清高コレステロール改善薬

その他の循環器・血液用薬

ユビテンS
税抜価格 90錠・4,980円
第3類医薬品
第3類医薬品

エネルギー代謝改善型循環器官用薬

鎮咳去痰薬

メジコンせき止め錠Pro
税抜価格 20錠・1,320円/40錠・2,180円
第2類医薬品
第2類医薬品

つらいせきに。 医療用と同量の有効成分を配合したせき止め薬

含嗽薬(うがい薬)

イソジンうがい薬
税抜価格 30ml・ー 円/50ml・580円/120ml・1,080円/180ml・1,480円/250ml・1,900円/500ml・2,980円
第3類医薬品
第3類医薬品

お口の中と、のどの殺菌・消毒・洗浄や口臭除去に

内用痔疾用剤・外用痔疾用剤

ボラギノールA注入軟膏
税抜価格 2g×10個・1,850円/2g×30個・4,940円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

肛門の内と外のいぼ痔・きれ痔に

その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬

バップフォーレディ
税抜価格 7錠・2,500円/7錠×60箱・150,000円
要指導医薬品
要指導医薬品

膀胱の異常収縮を抗コリン・作用カルシウム拮抗作用、2つの作用で抑制!

滋養強壮保健薬(ビタミンなど)

ビタミンBBプラス「クニヒロ」
税抜価格 70錠・1,600円/140錠・2,890円/250錠・4,800円
第3類医薬品
第3類医薬品

ビタミンB2を主成分とし、さらに4種のビタミンB群を配合した製品

その他の滋養強壮保健薬

サモンエース
税抜価格 48cp・4,743円
第2類医薬品
第2類医薬品

年齢を感じる中年期からの諸症状に

婦人薬

女性保健薬 命の母A
税抜価格 84錠・770円/420錠・2,860円/252錠・1,980円/840錠・5,170円
第2類医薬品
第2類医薬品

ホルモンバランス・自律神経の不調による諸症状に 

その他の女性用薬

オキナゾールL600
税抜価格 1錠・2,800円
要指導医薬品
要指導医薬品

膣カンジダの再発治療薬

抗ヒスタミン薬主薬製剤

レスタミンコーワ糖衣錠
税抜価格 120錠・ー 円/80錠・ー 円
第2類医薬品
第2類医薬品

体内のアレルギー反応を改善しつつ、じんま疹や湿疹等のアレルギー症状を抑制

その他のアレルギー用薬

クラリチンEX
税抜価格 7錠・1,380円/14錠・1,980円/28錠・3,580円
第2類医薬品
第2類医薬品

1日1回1錠の眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬

殺菌消毒薬(特殊絆創膏を含む)

日本薬局方 消毒用エタノール 500ml
税抜価格 500ml・1,300円
第3類医薬品
第3類医薬品

創傷面の殺菌・消毒

しもやけ・あかぎれ用薬

化膿性疾患用薬

ドルマイシン軟膏
税抜価格 6g・600円/12g・1,000円/6g・ー 円/12g・ー 円
第2類医薬品
第2類医薬品

けが等の化膿予防及び治療、おでき(せつ、ちょう)に

鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)

ロキソニンSテープ
税抜価格 7枚・980円/14枚・1,580円
第2類医薬品
第2類医薬品

つらい肩・腰の痛みの芯まで直接浸透して効く

みずむし・たむし用薬

ラミシールATクリーム
税抜価格 10g・1,093円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

1日1回で効く水虫治療薬 効きめ浸透・持続 水虫を殺菌治療

皮膚軟化薬

メンソレータム AD乳液b
税抜価格 120g・1,450円
第2類医薬品
第2類医薬品

かゆみを伴う乾燥肌の治療薬 かゆい乾燥肌に効く!

毛髪用薬(発毛、養毛、ふけ、かゆみ止め用薬等)

リアップX5チャージ
税抜価格 60ml・7,400円
第1類医薬品
第1類医薬品

リアップシリーズ最多有効成分数8種配合

その他の外皮用薬

メンソレータム メディクイックHゴールド
税抜価格 30ml・1,200円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

かゆくてつらい頭皮湿疹等に 頭皮湿疹などの治療薬

一般点眼薬、人口涙液、洗顔薬

ソフトサンティア
税抜価格 5mL×4本・880円
第3類医薬品
第3類医薬品

涙に近い性質で、乾いた瞳をやさしくうるおす<人工涙液型点眼剤>

抗菌性点眼薬

ロート抗菌目薬i
税抜価格 0.5ml×20本・980円
第2類医薬品
第2類医薬品

ものもらい・結膜炎の治療に。1回使いきりタイプ<眼科用薬>

アレルギー用点眼薬

マリンアイALG
税抜価格 15mL・ー 円
第2類医薬品
第2類医薬品

トリプルアクションで、花粉・ハウスダスト等のアレルギーの諸症状に

鼻炎用内服薬、鼻炎用点鼻薬

アレグラFX
税抜価格 14錠・ー 円/28錠・ー 円/56錠・ー 円
第2類医薬品
第2類医薬品

「しっかり効く」のに「眠くなりにくい」アレルギー専用鼻炎薬

口腔咽喉薬(せき、たんを標榜しないトローチ剤を含む)

のどぬーるスプレーB
税抜価格 15ml・1,100円/8ml・850円/25ml・1,500円
第3類医薬品
第3類医薬品

痛いのどのウイルス・菌を殺菌 患部に当たるロングノズル

口内炎用薬

アフタッチA
税抜価格 10錠・1,200円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

患部に貼って治療する口内炎治療薬

歯痛・歯槽膿漏薬

デントヘルスR
税抜価格 40g・ー 円/20g・ー 円/10g・ー 円
第3類医薬品
第3類医薬品

歯ぐきの痛み・腫れ・出血に効く

禁煙補助剤

ニコレット
税抜価格 48個・3,950円/96個・6,900円/24個・2,100円
第❷類医薬品
第❷類医薬品

タバコをやめたいと望む人のための医薬品

漢方製剤、生薬製剤(他の薬効群に属さない製剤)、生薬主薬製剤

ツムラの漢方 葛根湯エキス顆粒A
税抜価格 8包・1,200円/16包・2,100円
第2類医薬品
第2類医薬品

かぜのひきはじめの方に かぜの初期、肩こり、頭痛 [4日/8日分]

消毒薬

手ピカローションP
税抜価格 500ml・ー 円
第3類医薬品
第3類医薬品

手荒れに配慮した手指消毒剤です

殺虫薬

医薬品ゴキジェットプロ
税抜価格 450ml・ー 円
第2類医薬品
第2類医薬品

「速効性」と「残効性によるまちぶせ」のW効果

OTC医薬品48薬効群に関する調査を行っています

お勤めの薬局でのOTC医薬品48薬効群への対応・現状についてぜひお聞かせください。

1分程度で回答できる内容ですので、ご協力お願いします。

アンケート回答はこちら