イチジク製薬
   イチジク浣腸30
第2類医薬品
          第2類医薬品
       	  第2類医薬品
       	  
	      税抜価格
   
   
               
   	 30g×2個・270円
      
                /
                    
   	 30g×5個・650円
      
                /
                    
   	 30g×10個・1070円
      
                /
                    
   	 30g×20個・1930円
      
                /
                    
   	 30g2個入×12箱・3240円
      
                /
                    
   	 30g5個入×6箱・3900円
      
                /
                    
   	 30g10個入×5箱・5350円
      
                 
   	  
	     税抜価格
   
   
               
   	 30g×2個・270円
      
                /
                    
   	 30g×5個・650円
      
                /
                    
   	 30g×10個・1070円
      
                /
                    
   	 30g×20個・1930円
      
                /
                    
   	 30g2個入×12箱・3240円
      
                /
                    
   	 30g5個入×6箱・3900円
      
                /
                    
   	 30g10個入×5箱・5350円
      
                 
      
	     税抜価格
   
   
               
   	 30g×2個・270円
      
                /
                    
   	 30g×5個・650円
      
                /
                    
   	 30g×10個・1070円
      
                /
                    
   	 30g×20個・1930円
      
                /
                    
   	 30g2個入×12箱・3240円
      
                /
                    
   	 30g5個入×6箱・3900円
      
                /
                    
   	 30g10個入×5箱・5350円
      
                 
      ■ 効能・効果
便秘
     便秘
     便秘
     ■ 用法・用量
12歳以上・・・1回1個(30g)を直腸内に注入して下さい。
それで効果のみられない場合には、さらに同量をもう一度注入して下さい。
〔2本目をご使用の際は、1時間あけた方が効果的です。〕
【イチジク浣腸の使い方】
1.便座に浅めに座ります。容器のノズルをしっかり持ちキャップをまわしながら引き上げて下さい。
挿入しにくい時は、ノズルを真上に向け薬液を少し出し先端周囲をぬらして下さい
2.手を後ろにまわしてノズルをゆっくりと肛門に挿入し、ゆっくり薬液を注入します。注入後、容器を押したままノズルを肛門から抜きます。
3.肛門部分にティッシュをあて目安として3分~10分待ち便意が強まってから排便して下さい。
トイレでの使用が困難な場合は、身体の左側を下にし、横向きに寝てご使用下さい。
●ノズルを真上に向け、薬液を少し押し出し、先端周囲をぬらすと挿入しやすくなります。
(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)本剤使用後は、便意が強まるまで、しばらくがまんして下さい。
(使用後すぐに排便を試みると薬剤のみ排出され、効果がみられないことがあります。)
(3)12歳未満の小児には、使用させないで下さい。
(4)無理に挿入すると直腸粘膜を傷つけるおそれがあるので注意して下さい。
(5)冬季は容器を温湯(40℃位)に入れ、体温近くまで温めると快適に使用できます。
(6)浣腸にのみ使用して下さい。(内服しないで下さい。)
     12歳以上・・・1回1個(30g)を直腸内に注入して下さい。
それで効果のみられない場合には、さらに同量をもう一度注入して下さい。
〔2本目をご使用の際は、1時間あけた方が効果的です。〕
【イチジク浣腸の使い方】
1.便座に浅めに座ります。容器のノズルをしっかり持ちキャップをまわしながら引き上げて下さい。
挿入しにくい時は、ノズルを真上に向け薬液を少し出し先端周囲をぬらして下さい
2.手を後ろにまわしてノズルをゆっくりと肛門に挿入し、ゆっくり薬液を注入します。注入後、容器を押したままノズルを肛門から抜きます。
3.肛門部分にティッシュをあて目安として3分~10分待ち便意が強まってから排便して下さい。
トイレでの使用が困難な場合は、身体の左側を下にし、横向きに寝てご使用下さい。
●ノズルを真上に向け、薬液を少し押し出し、先端周囲をぬらすと挿入しやすくなります。
(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)本剤使用後は、便意が強まるまで、しばらくがまんして下さい。
(使用後すぐに排便を試みると薬剤のみ排出され、効果がみられないことがあります。)
(3)12歳未満の小児には、使用させないで下さい。
(4)無理に挿入すると直腸粘膜を傷つけるおそれがあるので注意して下さい。
(5)冬季は容器を温湯(40℃位)に入れ、体温近くまで温めると快適に使用できます。
(6)浣腸にのみ使用して下さい。(内服しないで下さい。)
     12歳以上・・・1回1個(30g)を直腸内に注入して下さい。
それで効果のみられない場合には、さらに同量をもう一度注入して下さい。
〔2本目をご使用の際は、1時間あけた方が効果的です。〕
【イチジク浣腸の使い方】
1.便座に浅めに座ります。容器のノズルをしっかり持ちキャップをまわしながら引き上げて下さい。
挿入しにくい時は、ノズルを真上に向け薬液を少し出し先端周囲をぬらして下さい
2.手を後ろにまわしてノズルをゆっくりと肛門に挿入し、ゆっくり薬液を注入します。注入後、容器を押したままノズルを肛門から抜きます。
3.肛門部分にティッシュをあて目安として3分~10分待ち便意が強まってから排便して下さい。
トイレでの使用が困難な場合は、身体の左側を下にし、横向きに寝てご使用下さい。
●ノズルを真上に向け、薬液を少し押し出し、先端周囲をぬらすと挿入しやすくなります。
(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)本剤使用後は、便意が強まるまで、しばらくがまんして下さい。
(使用後すぐに排便を試みると薬剤のみ排出され、効果がみられないことがあります。)
(3)12歳未満の小児には、使用させないで下さい。
(4)無理に挿入すると直腸粘膜を傷つけるおそれがあるので注意して下さい。
(5)冬季は容器を温湯(40℃位)に入れ、体温近くまで温めると快適に使用できます。
(6)浣腸にのみ使用して下さい。(内服しないで下さい。)
	 ■ 成分・分量
本品1個(30g)中
日局グリセリン・・・15.00g
添加物・・・ベンザルコニウム塩化物含有。
溶剤・・・精製水使用。
	 本品1個(30g)中
日局グリセリン・・・15.00g
添加物・・・ベンザルコニウム塩化物含有。
溶剤・・・精製水使用。
	 本品1個(30g)中
日局グリセリン・・・15.00g
添加物・・・ベンザルコニウム塩化物含有。
溶剤・・・精製水使用。
     ■ 各症状に対する対応レベル目安
注意すべき主な事項
 該当がありません
                      妊婦授乳婦
                    心臓に関わる病気
                                 「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。
  「相談事項」とは医薬品を使用するに際し、医師、薬剤師、登録販売者に相談が必要な事項のことです(使用してはいけないと言うことではなく、症状などによっては使用できるので相談する必要があること)。
  ※上記いずれも代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書をご確認ください。