興和(興和新薬)
液キャベコーワG
第2類医薬品
第2類医薬品
第2類医薬品
税抜価格
50ml・500円
税抜価格
50ml・500円
税抜価格
50ml・500円
■ 効能・効果
飲み過ぎ、はきけ(二日酔・悪酔のむかつき、むかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、
嘔吐、胃痛、消化不良、食欲不振、胃重、もたれ、胃酸過多、げっぷ、胃部不快感、
食べ過ぎ、胃部・腹部膨満感、胸やけ、胸つかえ、胃弱
飲み過ぎ、はきけ(二日酔・悪酔のむかつき、むかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、
嘔吐、胃痛、消化不良、食欲不振、胃重、もたれ、胃酸過多、げっぷ、胃部不快感、
食べ過ぎ、胃部・腹部膨満感、胸やけ、胸つかえ、胃弱
飲み過ぎ、はきけ(二日酔・悪酔のむかつき、むかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、
嘔吐、胃痛、消化不良、食欲不振、胃重、もたれ、胃酸過多、げっぷ、胃部不快感、
食べ過ぎ、胃部・腹部膨満感、胸やけ、胸つかえ、胃弱
■ 用法・用量
成人(15歳以上)1日1回、1本を服用してください。
●用法・用量を厳守してください。
●懸濁内服液なので服用の際、瓶をよく振ってください。
成人(15歳以上)1日1回、1本を服用してください。
●用法・用量を厳守してください。
●懸濁内服液なので服用の際、瓶をよく振ってください。
成人(15歳以上)1日1回、1本を服用してください。
●用法・用量を厳守してください。
●懸濁内服液なので服用の際、瓶をよく振ってください。
■ 成分・分量
50mL中
合成ヒドロタルサイト・・・600mg
オキソアミヂン末・・・45mg
ニンジンエキス・・・135mg
ウコン末・・・200mg
ヒハツ末・・・50mg
ハッカ油・・・8mg
オウレン流エキス・・・0.3mL
ゲンノショウコエキス・・・100mg
カンゾウエキス・・・86mg
〔添加物〕セルロース、カルメロースNa、ポビドン、パラベン、安息香酸Na、白糖、香料、エタノール
50mL中
合成ヒドロタルサイト・・・600mg
オキソアミヂン末・・・45mg
ニンジンエキス・・・135mg
ウコン末・・・200mg
ヒハツ末・・・50mg
ハッカ油・・・8mg
オウレン流エキス・・・0.3mL
ゲンノショウコエキス・・・100mg
カンゾウエキス・・・86mg
〔添加物〕セルロース、カルメロースNa、ポビドン、パラベン、安息香酸Na、白糖、香料、エタノール
50mL中
合成ヒドロタルサイト・・・600mg
オキソアミヂン末・・・45mg
ニンジンエキス・・・135mg
ウコン末・・・200mg
ヒハツ末・・・50mg
ハッカ油・・・8mg
オウレン流エキス・・・0.3mL
ゲンノショウコエキス・・・100mg
カンゾウエキス・・・86mg
〔添加物〕セルロース、カルメロースNa、ポビドン、パラベン、安息香酸Na、白糖、香料、エタノール
■ 各症状に対する対応レベル目安
胃痛
胸焼け
はきけ・むかつき
胃もたれ・胃部不快感
消化不良・食欲不振
胃痛
胸焼け
はきけ・むかつき
胃もたれ・胃部不快感
消化不良・食欲不振
胃痛
胸焼け
はきけ・むかつき
胃もたれ・胃部不快感
消化不良・食欲不振
注意すべき主な事項
透析治療中
腎臓に関わる病気
「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。
「相談事項」とは医薬品を使用するに際し、医師、薬剤師、登録販売者に相談が必要な事項のことです(使用してはいけないと言うことではなく、症状などによっては使用できるので相談する必要があること)。
※上記いずれも代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書をご確認ください。