お店を探す
お気に入り
TOPに戻る
サイト詳細
大正製薬
ビオフェルミン止瀉薬
第2類医薬品
税抜価格
1.2g×6包・700円
/
1.2g×12包・1200円
■ 効能・効果
下痢、腹痛を伴う下痢、消化不良による下痢、
食あたり、水あたり、くだり腹、はき下し、軟便
■ 用法・用量
次の量を、食後に水またはお湯で服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
15歳以上・・・1包・・・3回
11歳~14歳・・・2/3包・・・3回
8歳~10歳・・・1/2包・・・3回
5歳~7歳・・・1/3包・・・3回
5歳未満・・・服用しないこと
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)用法・用量を厳守してください。
■ 成分・分量
3包3.6g(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・作用
タンニン酸アルブミン(タンナルビン)・・・2700mg・・・いたんだ腸粘膜を保護します。
ゲンノショウコエキス(生薬エキス)・・・600mg・・・民間薬として下痢止めに用いられ、いたんだ腸粘膜を保護します。
ロートエキス(生薬エキス)・・・33mg・・・腹痛を伴う下痢のときに異常にたかまった腸の動きを抑えます。
フェーカリス菌末(乳酸菌)・・・180mg・・・下痢、軟便のときに乱れた腸内菌叢のバランスを整えます。
添加物:バレイショデンプン
生薬(薬用の草根木皮など)を用いた製品ですから、製品により細粒の色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
■ 各症状に対する対応レベル目安
食あたり・水あたりによる下痢
腹痛を伴う下痢
消化不良による下痢
軟便
大正製薬
ビオフェルミン止瀉薬
第2類医薬品
税抜価格
1.2g×6包・700円
/
1.2g×12包・1200円
■ 効能・効果
下痢、腹痛を伴う下痢、消化不良による下痢、
食あたり、水あたり、くだり腹、はき下し、軟便
■ 用法・用量
次の量を、食後に水またはお湯で服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
15歳以上・・・1包・・・3回
11歳~14歳・・・2/3包・・・3回
8歳~10歳・・・1/2包・・・3回
5歳~7歳・・・1/3包・・・3回
5歳未満・・・服用しないこと
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)用法・用量を厳守してください。
■ 成分・分量
3包3.6g(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・作用
タンニン酸アルブミン(タンナルビン)・・・2700mg・・・いたんだ腸粘膜を保護します。
ゲンノショウコエキス(生薬エキス)・・・600mg・・・民間薬として下痢止めに用いられ、いたんだ腸粘膜を保護します。
ロートエキス(生薬エキス)・・・33mg・・・腹痛を伴う下痢のときに異常にたかまった腸の動きを抑えます。
フェーカリス菌末(乳酸菌)・・・180mg・・・下痢、軟便のときに乱れた腸内菌叢のバランスを整えます。
添加物:バレイショデンプン
生薬(薬用の草根木皮など)を用いた製品ですから、製品により細粒の色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
■ 各症状に対する対応レベル目安
食あたり・水あたりによる下痢
腹痛を伴う下痢
消化不良による下痢
軟便
大正製薬
ビオフェルミン止瀉薬
第2類医薬品
税抜価格
1.2g×6包・700円
/
1.2g×12包・1200円
■ 効能・効果
下痢、腹痛を伴う下痢、消化不良による下痢、
食あたり、水あたり、くだり腹、はき下し、軟便
■ 用法・用量
次の量を、食後に水またはお湯で服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
15歳以上・・・1包・・・3回
11歳~14歳・・・2/3包・・・3回
8歳~10歳・・・1/2包・・・3回
5歳~7歳・・・1/3包・・・3回
5歳未満・・・服用しないこと
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)用法・用量を厳守してください。
■ 成分・分量
3包3.6g(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・作用
タンニン酸アルブミン(タンナルビン)・・・2700mg・・・いたんだ腸粘膜を保護します。
ゲンノショウコエキス(生薬エキス)・・・600mg・・・民間薬として下痢止めに用いられ、いたんだ腸粘膜を保護します。
ロートエキス(生薬エキス)・・・33mg・・・腹痛を伴う下痢のときに異常にたかまった腸の動きを抑えます。
フェーカリス菌末(乳酸菌)・・・180mg・・・下痢、軟便のときに乱れた腸内菌叢のバランスを整えます。
添加物:バレイショデンプン
生薬(薬用の草根木皮など)を用いた製品ですから、製品により細粒の色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
■ 各症状に対する対応レベル目安
食あたり・水あたりによる下痢
腹痛を伴う下痢
消化不良による下痢
軟便
タンニン酸アルブミン配合
おなかにやさしく、下痢止めにはたらく
ロートエキス配合
腹痛を伴う下痢に効果的にはたらく
乳酸菌配合
腸内環境を整える
注意すべき主な事項
妊婦授乳婦
牛乳のアレルギー
車・機械等の運転禁止
心臓に関わる病気
緑内障
妊婦授乳婦
「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。
「相談事項」とは医薬品を使用するに際し、医師、薬剤師、登録販売者に相談が必要な事項のことです(使用してはいけないと言うことではなく、症状などによっては使用できるので相談する必要があること)。
※上記いずれも代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書をご確認ください。