お店を探す
お気に入り
TOPに戻る
サイト詳細
白金製薬
キズシュッシュ
第2類医薬品
税抜価格
80ml・650円
■ 効能・効果
切傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ、創傷面の殺菌・消毒、痔疾の場合の肛門の殺菌・消毒
■ 用法・用量
次の量を、両鼻腔内に噴霧してください。
年齢・・・1回量・・・1日使用回数
成人(15才以上)及び7才以上の小児・・・1度ずつ噴霧・・・3時間以上の間隔をおいて、3〜5回
7才未満・・・使用しない
(使用方法)
1.キャップをはずします。
2.初めてご使用の際は、液が噴霧するまではね部を数回、空押ししてください。
3.右図のように容器を持ち、ノズルを鼻腔内に少し差し入れます。
4.静かに息を吸い込みながら、はねを下まで押して、1回に1度ずつ噴霧してください。
*できるだけ垂直に近い角度でお使いください。
5.使用後は清潔なティッシュペーパーやガーゼなどでノズルを拭きキャップをして保管してください。
〔液が残っている音はするが出ない時〕
液を吸い上げるチューブは右図のような構造になっています。緩やかなカーブがついていますので容器をかたむけずお使い頂くと、むだなくお使いいただけます。
■ 成分・分量
100mL中
成分・・・分量
塩酸ナファゾリン・・・0.1g
マレイン酸クロルフェニラミン・・・0.2g
塩酸ジブカイン・・・0.1g
塩化ベンゼトニウム・・・0.1g
添加物としてエタノール、l-メントール、チモールを含む
■ 各症状に対する対応レベル目安
きり傷、さし傷
皮膚の殺菌・消毒
白金製薬
キズシュッシュ
第2類医薬品
税抜価格
80ml・650円
■ 効能・効果
切傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ、創傷面の殺菌・消毒、痔疾の場合の肛門の殺菌・消毒
■ 用法・用量
次の量を、両鼻腔内に噴霧してください。
年齢・・・1回量・・・1日使用回数
成人(15才以上)及び7才以上の小児・・・1度ずつ噴霧・・・3時間以上の間隔をおいて、3〜5回
7才未満・・・使用しない
(使用方法)
1.キャップをはずします。
2.初めてご使用の際は、液が噴霧するまではね部を数回、空押ししてください。
3.右図のように容器を持ち、ノズルを鼻腔内に少し差し入れます。
4.静かに息を吸い込みながら、はねを下まで押して、1回に1度ずつ噴霧してください。
*できるだけ垂直に近い角度でお使いください。
5.使用後は清潔なティッシュペーパーやガーゼなどでノズルを拭きキャップをして保管してください。
〔液が残っている音はするが出ない時〕
液を吸い上げるチューブは右図のような構造になっています。緩やかなカーブがついていますので容器をかたむけずお使い頂くと、むだなくお使いいただけます。
■ 成分・分量
100mL中
成分・・・分量
塩酸ナファゾリン・・・0.1g
マレイン酸クロルフェニラミン・・・0.2g
塩酸ジブカイン・・・0.1g
塩化ベンゼトニウム・・・0.1g
添加物としてエタノール、l-メントール、チモールを含む
■ 各症状に対する対応レベル目安
きり傷、さし傷
皮膚の殺菌・消毒
白金製薬
キズシュッシュ
第2類医薬品
税抜価格
80ml・650円
■ 効能・効果
切傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ、創傷面の殺菌・消毒、痔疾の場合の肛門の殺菌・消毒
■ 用法・用量
次の量を、両鼻腔内に噴霧してください。
年齢・・・1回量・・・1日使用回数
成人(15才以上)及び7才以上の小児・・・1度ずつ噴霧・・・3時間以上の間隔をおいて、3〜5回
7才未満・・・使用しない
(使用方法)
1.キャップをはずします。
2.初めてご使用の際は、液が噴霧するまではね部を数回、空押ししてください。
3.右図のように容器を持ち、ノズルを鼻腔内に少し差し入れます。
4.静かに息を吸い込みながら、はねを下まで押して、1回に1度ずつ噴霧してください。
*できるだけ垂直に近い角度でお使いください。
5.使用後は清潔なティッシュペーパーやガーゼなどでノズルを拭きキャップをして保管してください。
〔液が残っている音はするが出ない時〕
液を吸い上げるチューブは右図のような構造になっています。緩やかなカーブがついていますので容器をかたむけずお使い頂くと、むだなくお使いいただけます。
■ 成分・分量
100mL中
成分・・・分量
塩酸ナファゾリン・・・0.1g
マレイン酸クロルフェニラミン・・・0.2g
塩酸ジブカイン・・・0.1g
塩化ベンゼトニウム・・・0.1g
添加物としてエタノール、l-メントール、チモールを含む
■ 各症状に対する対応レベル目安
きり傷、さし傷
皮膚の殺菌・消毒
切り傷、すり傷、さし傷の
殺菌、消毒ができる
乾きが早くさわやかな使用感
お得な容量80mL
切り傷、すり傷、さし傷の
殺菌、消毒ができる
乾きが早くさわやかな使用感
お得な容量80mL
注意すべき主な事項
該当がありません
該当がありません
「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。
「相談事項」とは医薬品を使用するに際し、医師、薬剤師、登録販売者に相談が必要な事項のことです(使用してはいけないと言うことではなく、症状などによっては使用できるので相談する必要があること)。
※上記いずれも代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書をご確認ください。