久光製薬
サロンパスEX温感
第2類医薬品
税抜価格
20枚入・970円
/
40枚入・1540円
■ 効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、
肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
■ 用法・用量
表面のプラスチックフィルムをはがし、1日2回を限度として、患部に貼ってください。
(1)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに
使用させてください。
(2)貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。
(3)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を
目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを
確かめてから使用してください。
(4)強い刺激を感じることがあるので、入浴の1時間前には本剤をはがしてください。
また、入浴後に貼る場合は30分位してから貼付してください。
(5)患部の皮ふは清潔にして貼ってください。
(6)皮ふの特に弱い人は同じ所には続けて貼らないでください。
(7)打撲、捻挫等に本剤を使用する場合は、腫れがひいてから使用してください。
久光製薬
サロンパスEX温感
第2類医薬品
税抜価格
20枚入・970円
/
40枚入・1540円
■ 効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、
肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
■ 用法・用量
表面のプラスチックフィルムをはがし、1日2回を限度として、患部に貼ってください。
(1)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに
使用させてください。
(2)貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。
(3)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を
目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを
確かめてから使用してください。
(4)強い刺激を感じることがあるので、入浴の1時間前には本剤をはがしてください。
また、入浴後に貼る場合は30分位してから貼付してください。
(5)患部の皮ふは清潔にして貼ってください。
(6)皮ふの特に弱い人は同じ所には続けて貼らないでください。
(7)打撲、捻挫等に本剤を使用する場合は、腫れがひいてから使用してください。
久光製薬
サロンパスEX温感
第2類医薬品
税抜価格
20枚入・970円
/
40枚入・1540円
■ 効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、
肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
■ 用法・用量
表面のプラスチックフィルムをはがし、1日2回を限度として、患部に貼ってください。
(1)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに
使用させてください。
(2)貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。
(3)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を
目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを
確かめてから使用してください。
(4)強い刺激を感じることがあるので、入浴の1時間前には本剤をはがしてください。
また、入浴後に貼る場合は30分位してから貼付してください。
(5)患部の皮ふは清潔にして貼ってください。
(6)皮ふの特に弱い人は同じ所には続けて貼らないでください。
(7)打撲、捻挫等に本剤を使用する場合は、腫れがひいてから使用してください。
インドメタシン3.5%配合
優れた鎮痛消炎効果
温感作用により患部の血行を促進
肩こり等による痛みをやわらげる
貼りやすいサイズ
肩こりの関係部位などに
注意すべき主な事項
ぜんそくを起こしたことがある
妊婦授乳婦
「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。
「相談事項」とは医薬品を使用するに際し、医師、薬剤師、登録販売者に相談が必要な事項のことです(使用してはいけないと言うことではなく、症状などによっては使用できるので相談する必要があること)。
※上記いずれも代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書をご確認ください。