体全体/むくみの漢方検索結果

商品画像を選択(タップ)すると、各商品のくわしい特徴、効果・効能、成分等が確認できます。
並べ替え
選択した症状
むくみ

ルビーナめぐり

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 60錠・1300円 / 120錠・2300円
ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。

●ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。
●次のはたらきにより体全体のバランスを良くしていき、つらいむくみ・生理痛・頭重などを改善します。
  ●血のめぐりを良くしていくことで、手足の先から体を温めます。
  ●水のめぐりを良くしていくことで、冷えの原因となる水が体にたまっているのを改善します。
  ●弱った胃腸のはたらきを活発にすることで、体を芯から温めます。
●体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすい方に適しています。
●特有の香味をもったかっ色の錠剤です。
禁忌事項がありません

JPS猪苓湯エキス錠N

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 36錠・1280円
尿の出にくい方の排尿痛、残尿感、頻尿に

猪苓湯は排尿異常があり、ときに口が渇く方の排尿痛、残尿感、頻尿、むくみなどを改善します。炎症を鎮め、水分の代謝を調整する働きがあります。
禁忌事項がありません

アクリアEX

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
30才からのむくみ脂肪を落とす

ビスラットアクリアEXは代謝を上げて身体にたまった余分な水分を排出
尿量の増加は、効き目※のサインです。
※むくみに対する効果

むくむとリンパ管から脂肪酸(脂肪のもと)があふれます。
脂肪酸は脂肪細胞を肥大化させ、皮下脂肪が増加していきます。
禁忌事項がありません

アルピタン

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 6包・1000円 / 12包・1800円
アルコールなどによる頭痛に
アルコールによる脳のむくみを抑える

●アルコールなどによる頭痛、二日酔に効く漢方処方“五苓散”です
●アルコールの分解促進と、体内の水分バランス調整により、つらい頭痛や二日酔を抑えます
●素早く溶ける顆粒タイプです
禁忌事項がありません

アルピタンγ(茵チン五苓散)

■体力ふつう以上の方
第2類医薬品
税抜価格 16錠・1200円
アルコールによる酒残り※に
衰え肝臓を助けアルコールの分解・代謝を促進
※二日酔

●飲酒翌日の酒残り(二日酔い)に効く漢方処方“茵蔯五苓散”です
●アルコールの分解・代謝を促進し、酒残りを改善します
●飲みやすい錠剤タイプです
禁忌事項がありません

茵チン五苓散エキス細粒G「コタロー」

■体力ふつう以上の方
第2類医薬品
税抜価格 1.5g×12包・1780円
口が渇き、尿量が減り、吐いたり、むくんだりする時によく用いられる漢方薬です。
五苓散に茵ちん蒿(カワラヨモギの花穂)を加えた処方であることから、五苓散(口渇と尿量減少)の病態に肝胆の炎症(熱)を伴ったものによいといわれています。
茵ちん五苓散エキス細粒G「コタロー」は、お酒の飲み過ぎによる二日酔、むくみのほか、皮膚にあらわれるじんましんなどにも用いられます。
禁忌事項がありません

漢方セラピー JPS知柏地黄丸料エキス錠N

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 120錠・2100円 / 300錠・4200円
ホットフラッシュなどで、顔や手足が強くほてり汗ばむ方に

●「知柏地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「医宗金鑑 (イソウキンカン)」に収載されている薬方です。
●顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみに効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピー「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 36錠・1219円
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。
禁忌事項がありません

漢方セラピー「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1886円 / 240錠・3800円
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピー「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 12包・1400円 / 0.8g×24包・1900円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピー「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1760円
おしっこに時間がかかる・夜中にトイレで起きるなどの症状に

●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピークラシエ当帰芍薬散錠

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 96錠・1790円 / 240錠・3600円
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピー小青竜湯エキス顆粒クラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 24包・1886円
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

漢方セラピー防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 96錠・1886円
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。
禁忌事項がありません

九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」

■体力ふつう以上の方
第2類医薬品
税抜価格 1.6ℊ×18包・1980円
かつては脚気(ビタミンB1欠乏症)様症状である足のむくみ,痛み,動悸,息切れなどによく使われた処方です。今日の日本では食生活が改善された一方で,手軽に摂れる食品が豊富になり,不規則な社会生活とあいまって,食の偏りが目立つようになりました。生活面の整備が進み,汗をかきにくい環境になった中で,水分や味の濃い物の摂り過ぎで体に余計な水を溜めこんでしまうようです。このような偏食や水分代謝の異常により,下半身のだるさ,むくみを訴える現代人が多くなっています。
このような方に九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」がよく用いられます。食生活が乱れて,全身の倦怠感を訴えて,下肢の腫れ・だるさ,過食していないのに太る(水太り),むくむなどの症状にぜひ活用してください。
妊婦授乳婦

「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 180錠・3520円 / 360錠・6380円
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 45包・5280円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方小青竜湯エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 180錠・3960円
●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス顆粒

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 45包・5830円
●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や、尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 72錠・2640円
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 1.1g×45包・3300円
「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。

● 貧血ぎみの方の足腰の冷えに効果があります
● 冷えや貧血ぎみの方の肩こりやむくみに効果があります
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 180錠・3080円 / 360錠・5500円 / 540錠・7700円
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、疲れ、下肢痛などの症状に効果があります。
禁忌事項がありません

「クラシエ」漢方防風通聖散料エキスFC錠

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 360錠・5500円 / 504錠・
●「防風通聖散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、便秘などに効果があります。
妊婦授乳婦

クラシエ五苓散錠

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 180錠・5280円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエ当帰芍薬散錠

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 288錠・4000円
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエ当帰芍薬散錠(パウチ)

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 60錠・1000円
顔・手足などの むくみや冷えに

「むくみ」と「冷え」の関係をご存知ですか?冷えがあると水分代謝が悪くなり、体内に水分をため込んでしまいます。さらには、血管外の余分な水分は血管を圧迫し、血行を悪くしてしまうため、より冷えやすくなり、むくみと冷えの悪循環に陥ってしまうのです。
当帰芍薬散錠は、水分代謝を高め、余分な水分を取り除き、また、血行を促し、足腰の冷え症を改善させます。これらにより、顔や手足のむくみや冷えに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキスEX錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 72錠・2500円
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキス顆粒SⅡ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 10包・1800円
鼻みず・鼻炎に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエの漢方「クラシエ」ベルエムピS小青竜湯エキス錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 84錠・1980円 / 192錠・3980円
眠くなる成分が入ってない鼻炎薬
鼻炎、鼻水、くしゃみに

●「『クラシエ』ベルエムピS小青竜湯[ショウセイリュウトウ]エキス錠」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている「小青竜湯[ショウセイリュウトウ]」という薬方からなるお薬です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

クラシエの漢方 小青竜湯エキス顆粒Aクラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 10包・1800円 / 90包・
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

ケアテ顆粒A

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×12包・2200円
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。ケアテは、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。
禁忌事項がありません

コッコアポEX錠

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 144錠・2000円 / 312錠・4000円
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。
妊婦授乳婦

コッコアポEX錠(パウチ)

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 60錠・1000円
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。
妊婦授乳婦

コッコアポL錠

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 312錠・4000円
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。
禁忌事項がありません

コッコアポL錠(パウチ)

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 60錠・1000円
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。
禁忌事項がありません

五苓散料エキス〔細粒〕16

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・5200円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
水様性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔いに

本方は、胃の水分が吸収されないために起こる口のかわき、尿利減少、嘔吐などの水分代謝障害を治すのに使われます。
また、暑気あたり、水様性下痢にも使われ、夏には必要な漢方処方でもあります。
禁忌事項がありません

小青竜湯エキス顆粒クラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 45包・3630円
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
禁忌事項がありません

小青竜湯エキス〔細粒〕28

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・4600円
アレルギー性鼻炎、花粉症、かぜ、気管支ぜんそくなどに

本方は、平素から心下に停水のある人で、感冒やその他の熱病にかかったその刺激で喘鳴を発するものに有効です。涙や鼻水等の多い人が本方の適応症と言えます。
禁忌事項がありません

神農五苓散料エキス錠

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 36錠・1500円
暑気あたりによる症状、急性胃腸炎に

暑い環境下で生じる暑気あたりのはきけやめまい、頭痛。急性胃腸炎の下痢などに、五苓散は水分バランスを調整して不快な症状を改善します。
禁忌事項がありません

新・ロート防風通聖散錠T

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 112錠・1980円 / 224錠・3780円
「防風通聖散」は余分な脂肪を分解・燃焼!

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落とすことが大切です。

防風通聖散は、交感神経に働きかけるマオウや、脂肪代謝経路に働くカンゾウ・レンギョウ、溜まった老廃物の排泄に働くダイオウなど、18種類の生薬がそれぞれの働きを助け合うように処方された漢方薬。脂肪を分解・燃焼する働きがあり、おなか周りの脂肪など、肥満症の改善に効果があります。また、肥満に伴う便秘などにも効果的です。
妊婦授乳婦

新・ロート防風通聖散錠ZⅡ

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 50錠・1100円 / 210錠・4200円
1日2回。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの脂肪に

皮下脂肪はおなか周りの皮下部分にあり、一度身体についてしまうと減らしにくいと言われています。「新・ロート防風通聖散錠ZII」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの年輪脂肪*に。18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキスが、1日2回の服用で燃焼力を高め、余分な脂肪を落とします。
食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
*:年輪のように年とともに蓄積した皮下脂肪。
妊婦授乳婦

新・ロート小青竜湯錠Ⅱ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 80錠・1900円
アレルギー反応を抑え
つらい鼻炎に内側からしっかり効く

アレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの鼻炎症状に効果を発揮
花粉症にも、通年性のアレルギー性鼻炎にも、鼻かぜにも効く

ロート製薬の長年の経験に基づいた3つのこだわり技術
●服用しやすい錠剤タイプ
●眠くなる成分は入っていません
●1日2回飲めば効く
禁忌事項がありません

新・ロート防風通聖散錠満量

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 60錠・1300円 / 264錠・5300円 / 360錠・6800円 / 60錠・
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠。
妊婦授乳婦

猪苓湯エキス〔細粒〕42

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 2.0g×12包・1500円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
排尿痛、残尿感、頻尿などに

本方は、利尿の効果があるほか、尿路の炎症を消退させ、排尿時の苦痛を緩和する作用があり、泌尿器疾患に応用される代表的な処方です。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×10包・1800円 / 1.875g×48包・4300円
体内をめぐる「水」のバランスを整える漢方薬です。体内の「水」の流れが滞ると、のどが渇き、腸からの「水」の吸収が悪くなり、吐き気や下痢が起こります。また、「水」が滞っている部位はむくみやすく、頭にたまっている場合はめまいや頭重感、頭痛といった症状が現れます。五苓散は「水」が滞っている部位からは排出を促し、足りない部分には補うことで、体内をめぐる「水」のバランスを整えます。「水」のバランスが崩れて起こる症状には二日酔や気圧の変化による頭痛などがあり、五苓散はこれらの症状を改善します。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 2.25g×20包・2400円 / 2.25g×48包・4300円
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 20包・2400円 / 48包・4300円
生理不順、めまい、頭重などの症状に用いられる漢方薬です。手足が冷えやすい方、貧血ぎみの方、疲れやすい方に適しています。漢方医学には全身に栄養や熱を運ぶ「血」や体を潤す働きのある「水」という概念があります。「血」が不足すると、生理の経血量が減ったり、生理が遅れるなど生理不順の原因となります。また、「水」のめぐりが滞ると、その部位はむくみやすくなり、頭部では頭痛・頭重感などが起こります。女性には生理があるので、男性に比べると「血」が不足しやすい傾向にあります。当帰芍薬散は「血」を補い、「水」をめぐらせることで、生理不順や足腰の冷え症、むくみなどの症状を改善します。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒A

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。八味地黄丸は、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。
とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。
漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。
「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。
また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。
防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。
禁忌事項がありません

ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円 / 32包・
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。
お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。
食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。
その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。
防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。
妊婦授乳婦

ツムラの漢方 小青竜湯エキス顆粒

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 2.25g×8包・1500円 / 2.25g×16包・2900円
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。
禁忌事項がありません

ツムラの漢方 防已黄耆湯エキス顆粒

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×12包・1300円
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。
禁忌事項がありません

ツムラの漢方 防風通聖散エキス顆粒

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 1.875g×48包・4300円
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。
妊婦授乳婦

テイラック

■体力関係なく服用できる
第2類医薬品
税抜価格 24錠・1000円 / 48錠・1800円
低気圧などで不調を感じる方に
気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善

●低気圧などによる複数の不調(頭痛・めまい・むくみ等)を感じる方のためのお薬です
●漢方処方“五苓散”が、気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善します
禁忌事項がありません

当帰芍薬散料エキス〔細粒〕44

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 2.0g×48包・4600円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
更年期障害、産前産後の障害、生理痛、生理不順などに

本方は、「金匱要略」に収載されている処方で、“婦人の腹中痛は当帰芍薬散之を主る。”、“婦人、妊娠腹中キュウ痛の者は当帰芍薬散之を主る。”とあって、婦人特有の腹痛や産前産後の薬として、妊婦の方の常備薬と言われるほど広く用いられています。
禁忌事項がありません

ナイシトール85a

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 50錠・900円 / 140錠・2300円 / 280錠・4500円
生活習慣などによる肥満症を改善
1日2回で効く

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●漢方処方(防風通聖散)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬です
●脂肪の分解・燃焼を促し、肥満症の改善に効果があります
●1日2回の服用で気になるおなかの脂肪を落とします
妊婦授乳婦

ナイシトールGa

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 84錠・1450円 / 168錠・2800円 / 336錠・5200円
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります
妊婦授乳婦

ナイシトールZa

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 105錠・2100円 / 315錠・6000円 / 420錠・7500円
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●生薬量28,000mgより抽出した防風通聖散エキス5,000mgを有効成分としています
●漢方が内臓脂肪を分解・燃焼し、おなかの脂肪を落とします
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります
妊婦授乳婦

ナリピタン 当帰芍薬散錠

■体力弱い方
第2類医薬品
税抜価格 ・3300円 / ・6300円
耳鳴りに漢方が効く

●声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に効く
●漢方「当帰芍薬散」が、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善
●こんな症状が楽になるのも効き目のサイン!
 めまい・立ちくらみ・肩こり・腰痛・頭重
 まずは2週間、続けてお飲みいただくことをおすすめします。
禁忌事項がありません

八味地黄丸料エキス顆粒クラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 30包・1900円 / 45包・3080円
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすい方の頻尿、排尿困難、かすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。
禁忌事項がありません

ビスラットグランEX 防風通聖散錠

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 84錠・1580円 / 252錠・4200円
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
55才からの下腹脂肪を落とす

ビスラットグランEXは代謝を上げて身体にたまった余分な脂を排出
お通じの改善は、効き目※のサインです。
※肥満に伴う便秘に対する効果
妊婦授乳婦

防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 180錠・3630円
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。
禁忌事項がありません

防風通聖散料エキス顆粒クラシエ

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 45包・3300円 / 90包・ / 90包・
●「防風通聖散[ボウフウツウショウサン]」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、肥満に伴う便秘などに効果があります。
妊婦授乳婦

ムクノーズ

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 36錠・1200円
鼻をかんでも詰まっている・・・
鼻づまりがぶり返す鼻腔むくみに

●鼻水やくしゃみ症状がおさまっても、息苦しい鼻づまりが長引く方の医薬品です
●漢方処方「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」が、鼻の奥の炎症・腫れと、鼻腔をふさぐ“むくみ”を鎮めながら、しつこい鼻づまりを治します
●眠くなる成分は無配合です
禁忌事項がありません

モレナクト

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 120錠・2000円
軽い尿もれなどの悩みに
骨盤底筋を修復して尿もれを改善

●トイレまで我慢できない時や、くしゃみ・せきをした時、トイレの後などの尿もれを改善する漢方薬です
●継続することが大切な漢方薬です
 ※1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止してください
禁忌事項がありません

ロート防風通聖散錠満量a

■体力充実している方
第2類医薬品
税抜価格 360錠・ / 168錠・ / 60錠・
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠
妊婦授乳婦

和漢箋 ロート トイリズム

■体力ふつう以下の方
第2類医薬品
税抜価格 80錠・2500円
加齢などによるつらい女性の頻尿などの尿トラブルを、体を温めながら改善します

ロート トイリズムに含まれる牛車腎気丸は、ブシやジオウ、ブクリョウ、タクシャなど、10種の生薬を組み合わせた漢方薬。
水分代謝に関わる腎の働きを助けるとともに、体を温め、血行を良くして、疲れやすく冷えやすい方の頻尿、排尿困難などに効果を発揮します。
禁忌事項がありません

ルビーナめぐり

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 60錠・1300円 / 120錠・2300円
ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。

●ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。
●次のはたらきにより体全体のバランスを良くしていき、つらいむくみ・生理痛・頭重などを改善します。
  ●血のめぐりを良くしていくことで、手足の先から体を温めます。
  ●水のめぐりを良くしていくことで、冷えの原因となる水が体にたまっているのを改善します。
  ●弱った胃腸のはたらきを活発にすることで、体を芯から温めます。
●体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすい方に適しています。
●特有の香味をもったかっ色の錠剤です。

JPS猪苓湯エキス錠N

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 36錠・1280円
尿の出にくい方の排尿痛、残尿感、頻尿に

猪苓湯は排尿異常があり、ときに口が渇く方の排尿痛、残尿感、頻尿、むくみなどを改善します。炎症を鎮め、水分の代謝を調整する働きがあります。

アクリアEX

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
30才からのむくみ脂肪を落とす

ビスラットアクリアEXは代謝を上げて身体にたまった余分な水分を排出
尿量の増加は、効き目※のサインです。
※むくみに対する効果

むくむとリンパ管から脂肪酸(脂肪のもと)があふれます。
脂肪酸は脂肪細胞を肥大化させ、皮下脂肪が増加していきます。

アルピタン

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 6包・1000円 / 12包・1800円
アルコールなどによる頭痛に
アルコールによる脳のむくみを抑える

●アルコールなどによる頭痛、二日酔に効く漢方処方“五苓散”です
●アルコールの分解促進と、体内の水分バランス調整により、つらい頭痛や二日酔を抑えます
●素早く溶ける顆粒タイプです

アルピタンγ(茵チン五苓散)

第2類医薬品
■体力ふつう以上の方
税抜価格 16錠・1200円
アルコールによる酒残り※に
衰え肝臓を助けアルコールの分解・代謝を促進
※二日酔

●飲酒翌日の酒残り(二日酔い)に効く漢方処方“茵蔯五苓散”です
●アルコールの分解・代謝を促進し、酒残りを改善します
●飲みやすい錠剤タイプです

茵チン五苓散エキス細粒G「コタロー」

第2類医薬品
■体力ふつう以上の方
税抜価格 1.5g×12包・1780円
口が渇き、尿量が減り、吐いたり、むくんだりする時によく用いられる漢方薬です。
五苓散に茵ちん蒿(カワラヨモギの花穂)を加えた処方であることから、五苓散(口渇と尿量減少)の病態に肝胆の炎症(熱)を伴ったものによいといわれています。
茵ちん五苓散エキス細粒G「コタロー」は、お酒の飲み過ぎによる二日酔、むくみのほか、皮膚にあらわれるじんましんなどにも用いられます。

漢方セラピー JPS知柏地黄丸料エキス錠N

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 120錠・2100円 / 300錠・4200円
ホットフラッシュなどで、顔や手足が強くほてり汗ばむ方に

●「知柏地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「医宗金鑑 (イソウキンカン)」に収載されている薬方です。
●顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 36錠・1219円
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

漢方セラピー「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1886円 / 240錠・3800円
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 12包・1400円 / 0.8g×24包・1900円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1760円
おしっこに時間がかかる・夜中にトイレで起きるなどの症状に

●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。

漢方セラピークラシエ当帰芍薬散錠

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 96錠・1790円 / 240錠・3600円
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。

漢方セラピー小青竜湯エキス顆粒クラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 24包・1886円
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

漢方セラピー防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 96錠・1886円
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。

九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」

第2類医薬品
■体力ふつう以上の方
税抜価格 1.6ℊ×18包・1980円
かつては脚気(ビタミンB1欠乏症)様症状である足のむくみ,痛み,動悸,息切れなどによく使われた処方です。今日の日本では食生活が改善された一方で,手軽に摂れる食品が豊富になり,不規則な社会生活とあいまって,食の偏りが目立つようになりました。生活面の整備が進み,汗をかきにくい環境になった中で,水分や味の濃い物の摂り過ぎで体に余計な水を溜めこんでしまうようです。このような偏食や水分代謝の異常により,下半身のだるさ,むくみを訴える現代人が多くなっています。
このような方に九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」がよく用いられます。食生活が乱れて,全身の倦怠感を訴えて,下肢の腫れ・だるさ,過食していないのに太る(水太り),むくむなどの症状にぜひ活用してください。

「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 180錠・3520円 / 360錠・6380円
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。

「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 45包・5280円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

「クラシエ」漢方小青竜湯エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 180錠・3960円
●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス顆粒

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 45包・5830円
●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や、尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 72錠・2640円
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 1.1g×45包・3300円
「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。

● 貧血ぎみの方の足腰の冷えに効果があります
● 冷えや貧血ぎみの方の肩こりやむくみに効果があります

「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 180錠・3080円 / 360錠・5500円 / 540錠・7700円
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、疲れ、下肢痛などの症状に効果があります。

「クラシエ」漢方防風通聖散料エキスFC錠

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 360錠・5500円 / 504錠・
●「防風通聖散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、便秘などに効果があります。

クラシエ五苓散錠

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 180錠・5280円
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

クラシエ当帰芍薬散錠

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 288錠・4000円
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。

クラシエ当帰芍薬散錠(パウチ)

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 60錠・1000円
顔・手足などの むくみや冷えに

「むくみ」と「冷え」の関係をご存知ですか?冷えがあると水分代謝が悪くなり、体内に水分をため込んでしまいます。さらには、血管外の余分な水分は血管を圧迫し、血行を悪くしてしまうため、より冷えやすくなり、むくみと冷えの悪循環に陥ってしまうのです。
当帰芍薬散錠は、水分代謝を高め、余分な水分を取り除き、また、血行を促し、足腰の冷え症を改善させます。これらにより、顔や手足のむくみや冷えに効果があります。

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキスEX錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 72錠・2500円
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキス顆粒SⅡ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 10包・1800円
鼻みず・鼻炎に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方「クラシエ」ベルエムピS小青竜湯エキス錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 84錠・1980円 / 192錠・3980円
眠くなる成分が入ってない鼻炎薬
鼻炎、鼻水、くしゃみに

●「『クラシエ』ベルエムピS小青竜湯[ショウセイリュウトウ]エキス錠」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている「小青竜湯[ショウセイリュウトウ]」という薬方からなるお薬です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方 小青竜湯エキス顆粒Aクラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 10包・1800円 / 90包・
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

ケアテ顆粒A

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 1.875g×12包・2200円
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。ケアテは、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。

コッコアポEX錠

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 144錠・2000円 / 312錠・4000円
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。

コッコアポEX錠(パウチ)

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 60錠・1000円
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。

コッコアポL錠

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 312錠・4000円
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。

コッコアポL錠(パウチ)

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 60錠・1000円
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。

五苓散料エキス〔細粒〕16

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・5200円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
水様性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔いに

本方は、胃の水分が吸収されないために起こる口のかわき、尿利減少、嘔吐などの水分代謝障害を治すのに使われます。
また、暑気あたり、水様性下痢にも使われ、夏には必要な漢方処方でもあります。

小青竜湯エキス顆粒クラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 45包・3630円
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

小青竜湯エキス〔細粒〕28

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・4600円
アレルギー性鼻炎、花粉症、かぜ、気管支ぜんそくなどに

本方は、平素から心下に停水のある人で、感冒やその他の熱病にかかったその刺激で喘鳴を発するものに有効です。涙や鼻水等の多い人が本方の適応症と言えます。

神農五苓散料エキス錠

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 36錠・1500円
暑気あたりによる症状、急性胃腸炎に

暑い環境下で生じる暑気あたりのはきけやめまい、頭痛。急性胃腸炎の下痢などに、五苓散は水分バランスを調整して不快な症状を改善します。

新・ロート防風通聖散錠T

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 112錠・1980円 / 224錠・3780円
「防風通聖散」は余分な脂肪を分解・燃焼!

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落とすことが大切です。

防風通聖散は、交感神経に働きかけるマオウや、脂肪代謝経路に働くカンゾウ・レンギョウ、溜まった老廃物の排泄に働くダイオウなど、18種類の生薬がそれぞれの働きを助け合うように処方された漢方薬。脂肪を分解・燃焼する働きがあり、おなか周りの脂肪など、肥満症の改善に効果があります。また、肥満に伴う便秘などにも効果的です。

新・ロート防風通聖散錠ZⅡ

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 50錠・1100円 / 210錠・4200円
1日2回。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの脂肪に

皮下脂肪はおなか周りの皮下部分にあり、一度身体についてしまうと減らしにくいと言われています。「新・ロート防風通聖散錠ZII」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの年輪脂肪*に。18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキスが、1日2回の服用で燃焼力を高め、余分な脂肪を落とします。
食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
*:年輪のように年とともに蓄積した皮下脂肪。

新・ロート小青竜湯錠Ⅱ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 80錠・1900円
アレルギー反応を抑え
つらい鼻炎に内側からしっかり効く

アレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの鼻炎症状に効果を発揮
花粉症にも、通年性のアレルギー性鼻炎にも、鼻かぜにも効く

ロート製薬の長年の経験に基づいた3つのこだわり技術
●服用しやすい錠剤タイプ
●眠くなる成分は入っていません
●1日2回飲めば効く

新・ロート防風通聖散錠満量

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 60錠・1300円 / 264錠・5300円 / 360錠・6800円 / 60錠・
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠。

猪苓湯エキス〔細粒〕42

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 2.0g×12包・1500円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
排尿痛、残尿感、頻尿などに

本方は、利尿の効果があるほか、尿路の炎症を消退させ、排尿時の苦痛を緩和する作用があり、泌尿器疾患に応用される代表的な処方です。

ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 1.875g×10包・1800円 / 1.875g×48包・4300円
体内をめぐる「水」のバランスを整える漢方薬です。体内の「水」の流れが滞ると、のどが渇き、腸からの「水」の吸収が悪くなり、吐き気や下痢が起こります。また、「水」が滞っている部位はむくみやすく、頭にたまっている場合はめまいや頭重感、頭痛といった症状が現れます。五苓散は「水」が滞っている部位からは排出を促し、足りない部分には補うことで、体内をめぐる「水」のバランスを整えます。「水」のバランスが崩れて起こる症状には二日酔や気圧の変化による頭痛などがあり、五苓散はこれらの症状を改善します。

ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 2.25g×20包・2400円 / 2.25g×48包・4300円
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。

ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 20包・2400円 / 48包・4300円
生理不順、めまい、頭重などの症状に用いられる漢方薬です。手足が冷えやすい方、貧血ぎみの方、疲れやすい方に適しています。漢方医学には全身に栄養や熱を運ぶ「血」や体を潤す働きのある「水」という概念があります。「血」が不足すると、生理の経血量が減ったり、生理が遅れるなど生理不順の原因となります。また、「水」のめぐりが滞ると、その部位はむくみやすくなり、頭部では頭痛・頭重感などが起こります。女性には生理があるので、男性に比べると「血」が不足しやすい傾向にあります。当帰芍薬散は「血」を補い、「水」をめぐらせることで、生理不順や足腰の冷え症、むくみなどの症状を改善します。

ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒A

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。八味地黄丸は、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。

ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。
とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。
漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。
「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。
また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。
防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。

ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円 / 32包・
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。
お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。
食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。
その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。
防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。

ツムラの漢方 小青竜湯エキス顆粒

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 2.25g×8包・1500円 / 2.25g×16包・2900円
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。

ツムラの漢方 防已黄耆湯エキス顆粒

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 1.875g×12包・1300円
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。

ツムラの漢方 防風通聖散エキス顆粒

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 1.875g×48包・4300円
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。

テイラック

第2類医薬品
■体力関係なく服用できる
税抜価格 24錠・1000円 / 48錠・1800円
低気圧などで不調を感じる方に
気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善

●低気圧などによる複数の不調(頭痛・めまい・むくみ等)を感じる方のためのお薬です
●漢方処方“五苓散”が、気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善します

当帰芍薬散料エキス〔細粒〕44

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 2.0g×48包・4600円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
更年期障害、産前産後の障害、生理痛、生理不順などに

本方は、「金匱要略」に収載されている処方で、“婦人の腹中痛は当帰芍薬散之を主る。”、“婦人、妊娠腹中キュウ痛の者は当帰芍薬散之を主る。”とあって、婦人特有の腹痛や産前産後の薬として、妊婦の方の常備薬と言われるほど広く用いられています。

ナイシトール85a

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 50錠・900円 / 140錠・2300円 / 280錠・4500円
生活習慣などによる肥満症を改善
1日2回で効く

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●漢方処方(防風通聖散)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬です
●脂肪の分解・燃焼を促し、肥満症の改善に効果があります
●1日2回の服用で気になるおなかの脂肪を落とします

ナイシトールGa

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 84錠・1450円 / 168錠・2800円 / 336錠・5200円
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります

ナイシトールZa

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 105錠・2100円 / 315錠・6000円 / 420錠・7500円
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●生薬量28,000mgより抽出した防風通聖散エキス5,000mgを有効成分としています
●漢方が内臓脂肪を分解・燃焼し、おなかの脂肪を落とします
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります

ナリピタン 当帰芍薬散錠

第2類医薬品
■体力弱い方
税抜価格 ・3300円 / ・6300円
耳鳴りに漢方が効く

●声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に効く
●漢方「当帰芍薬散」が、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善
●こんな症状が楽になるのも効き目のサイン!
 めまい・立ちくらみ・肩こり・腰痛・頭重
 まずは2週間、続けてお飲みいただくことをおすすめします。

八味地黄丸料エキス顆粒クラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 30包・1900円 / 45包・3080円
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすい方の頻尿、排尿困難、かすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。

ビスラットグランEX 防風通聖散錠

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 84錠・1580円 / 252錠・4200円
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
55才からの下腹脂肪を落とす

ビスラットグランEXは代謝を上げて身体にたまった余分な脂を排出
お通じの改善は、効き目※のサインです。
※肥満に伴う便秘に対する効果

防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 180錠・3630円
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。

防風通聖散料エキス顆粒クラシエ

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 45包・3300円 / 90包・ / 90包・
●「防風通聖散[ボウフウツウショウサン]」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、肥満に伴う便秘などに効果があります。

ムクノーズ

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 36錠・1200円
鼻をかんでも詰まっている・・・
鼻づまりがぶり返す鼻腔むくみに

●鼻水やくしゃみ症状がおさまっても、息苦しい鼻づまりが長引く方の医薬品です
●漢方処方「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」が、鼻の奥の炎症・腫れと、鼻腔をふさぐ“むくみ”を鎮めながら、しつこい鼻づまりを治します
●眠くなる成分は無配合です

モレナクト

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 120錠・2000円
軽い尿もれなどの悩みに
骨盤底筋を修復して尿もれを改善

●トイレまで我慢できない時や、くしゃみ・せきをした時、トイレの後などの尿もれを改善する漢方薬です
●継続することが大切な漢方薬です
 ※1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止してください

ロート防風通聖散錠満量a

第2類医薬品
■体力充実している方
税抜価格 360錠・ / 168錠・ / 60錠・
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠

和漢箋 ロート トイリズム

第2類医薬品
■体力ふつう以下の方
税抜価格 80錠・2500円
加齢などによるつらい女性の頻尿などの尿トラブルを、体を温めながら改善します

ロート トイリズムに含まれる牛車腎気丸は、ブシやジオウ、ブクリョウ、タクシャなど、10種の生薬を組み合わせた漢方薬。
水分代謝に関わる腎の働きを助けるとともに、体を温め、血行を良くして、疲れやすく冷えやすい方の頻尿、排尿困難などに効果を発揮します。

ルビーナめぐり

税抜価格 60錠・1300円 / 120錠・2300円
第2類医薬品
■体力
弱い方
ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。

●ルビーナめぐりは、漢方処方「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもとづく製品です。
●次のはたらきにより体全体のバランスを良くしていき、つらいむくみ・生理痛・頭重などを改善します。
  ●血のめぐりを良くしていくことで、手足の先から体を温めます。
  ●水のめぐりを良くしていくことで、冷えの原因となる水が体にたまっているのを改善します。
  ●弱った胃腸のはたらきを活発にすることで、体を芯から温めます。
●体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすい方に適しています。
●特有の香味をもったかっ色の錠剤です。

JPS猪苓湯エキス錠N

税抜価格 36錠・1280円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
尿の出にくい方の排尿痛、残尿感、頻尿に

猪苓湯は排尿異常があり、ときに口が渇く方の排尿痛、残尿感、頻尿、むくみなどを改善します。炎症を鎮め、水分の代謝を調整する働きがあります。

アクリアEX

税抜価格
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
30才からのむくみ脂肪を落とす

ビスラットアクリアEXは代謝を上げて身体にたまった余分な水分を排出
尿量の増加は、効き目※のサインです。
※むくみに対する効果

むくむとリンパ管から脂肪酸(脂肪のもと)があふれます。
脂肪酸は脂肪細胞を肥大化させ、皮下脂肪が増加していきます。

アルピタン

税抜価格 6包・1000円 / 12包・1800円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
アルコールなどによる頭痛に
アルコールによる脳のむくみを抑える

●アルコールなどによる頭痛、二日酔に効く漢方処方“五苓散”です
●アルコールの分解促進と、体内の水分バランス調整により、つらい頭痛や二日酔を抑えます
●素早く溶ける顆粒タイプです

アルピタンγ(茵チン五苓散)

税抜価格 16錠・1200円
第2類医薬品
■体力
ふつう以上の方
アルコールによる酒残り※に
衰え肝臓を助けアルコールの分解・代謝を促進
※二日酔

●飲酒翌日の酒残り(二日酔い)に効く漢方処方“茵蔯五苓散”です
●アルコールの分解・代謝を促進し、酒残りを改善します
●飲みやすい錠剤タイプです

茵チン五苓散エキス細粒G「コタロー」

税抜価格 1.5g×12包・1780円
第2類医薬品
■体力
ふつう以上の方
口が渇き、尿量が減り、吐いたり、むくんだりする時によく用いられる漢方薬です。
五苓散に茵ちん蒿(カワラヨモギの花穂)を加えた処方であることから、五苓散(口渇と尿量減少)の病態に肝胆の炎症(熱)を伴ったものによいといわれています。
茵ちん五苓散エキス細粒G「コタロー」は、お酒の飲み過ぎによる二日酔、むくみのほか、皮膚にあらわれるじんましんなどにも用いられます。

漢方セラピー JPS知柏地黄丸料エキス錠N

税抜価格 120錠・2100円 / 300錠・4200円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
ホットフラッシュなどで、顔や手足が強くほてり汗ばむ方に

●「知柏地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「医宗金鑑 (イソウキンカン)」に収載されている薬方です。
●顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

税抜価格 36錠・1219円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

漢方セラピー「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1886円 / 240錠・3800円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

税抜価格 12包・1400円 / 0.8g×24包・1900円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

漢方セラピー「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

税抜価格 96錠(48錠×2袋)・1760円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
おしっこに時間がかかる・夜中にトイレで起きるなどの症状に

●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。

漢方セラピークラシエ当帰芍薬散錠

税抜価格 96錠・1790円 / 240錠・3600円
第2類医薬品
■体力
弱い方
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。

漢方セラピー小青竜湯エキス顆粒クラシエ

税抜価格 24包・1886円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

漢方セラピー防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

税抜価格 96錠・1886円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。

九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」

税抜価格 1.6ℊ×18包・1980円
第2類医薬品
■体力
ふつう以上の方
かつては脚気(ビタミンB1欠乏症)様症状である足のむくみ,痛み,動悸,息切れなどによく使われた処方です。今日の日本では食生活が改善された一方で,手軽に摂れる食品が豊富になり,不規則な社会生活とあいまって,食の偏りが目立つようになりました。生活面の整備が進み,汗をかきにくい環境になった中で,水分や味の濃い物の摂り過ぎで体に余計な水を溜めこんでしまうようです。このような偏食や水分代謝の異常により,下半身のだるさ,むくみを訴える現代人が多くなっています。
このような方に九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」がよく用いられます。食生活が乱れて,全身の倦怠感を訴えて,下肢の腫れ・だるさ,過食していないのに太る(水太り),むくむなどの症状にぜひ活用してください。

「クラシエ」漢方牛車腎気丸料エキス錠

税抜価格 180錠・3520円 / 360錠・6380円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
年齢からくるしびれ・痛みなどに

●「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方(サイセイホウ)』水腫門項に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがある方のしびれ、下肢痛、腰痛などに効果があります。

「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒

税抜価格 45包・5280円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

「クラシエ」漢方小青竜湯エキス錠

税抜価格 180錠・3960円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス顆粒

税抜価格 45包・5830円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や、尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

税抜価格 72錠・2640円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
排尿痛、残尿感に

●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。

「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

税抜価格 1.1g×45包・3300円
第2類医薬品
■体力
弱い方
「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。

● 貧血ぎみの方の足腰の冷えに効果があります
● 冷えや貧血ぎみの方の肩こりやむくみに効果があります

「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠

税抜価格 180錠・3080円 / 360錠・5500円 / 540錠・7700円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、疲れ、下肢痛などの症状に効果があります。

「クラシエ」漢方防風通聖散料エキスFC錠

税抜価格 360錠・5500円 / 504錠・
第2類医薬品
■体力
充実している方
●「防風通聖散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、便秘などに効果があります。

クラシエ五苓散錠

税抜価格 180錠・5280円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
むくみ、頭痛、飲みすぎによる二日酔いに

●「五苓散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の太陽病中編に収載されている薬方です。
●のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。

クラシエ当帰芍薬散錠

税抜価格 288錠・4000円
第2類医薬品
■体力
弱い方
足腰の冷え、貧血や生理不順の方に

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。

クラシエ当帰芍薬散錠(パウチ)

税抜価格 60錠・1000円
第2類医薬品
■体力
弱い方
顔・手足などの むくみや冷えに

「むくみ」と「冷え」の関係をご存知ですか?冷えがあると水分代謝が悪くなり、体内に水分をため込んでしまいます。さらには、血管外の余分な水分は血管を圧迫し、血行を悪くしてしまうため、より冷えやすくなり、むくみと冷えの悪循環に陥ってしまうのです。
当帰芍薬散錠は、水分代謝を高め、余分な水分を取り除き、また、血行を促し、足腰の冷え症を改善させます。これらにより、顔や手足のむくみや冷えに効果があります。

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキスEX錠

税抜価格 72錠・2500円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方 「クラシエ」漢方小青竜湯エキス顆粒SⅡ

税抜価格 10包・1800円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻みず・鼻炎に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方「クラシエ」ベルエムピS小青竜湯エキス錠

税抜価格 84錠・1980円 / 192錠・3980円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
眠くなる成分が入ってない鼻炎薬
鼻炎、鼻水、くしゃみに

●「『クラシエ』ベルエムピS小青竜湯[ショウセイリュウトウ]エキス錠」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている「小青竜湯[ショウセイリュウトウ]」という薬方からなるお薬です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

クラシエの漢方 小青竜湯エキス顆粒Aクラシエ

税抜価格 10包・1800円 / 90包・
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻水・うすい水様のたんを伴うせきに

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』 に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

ケアテ顆粒A

税抜価格 1.875g×12包・2200円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。ケアテは、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。

コッコアポEX錠

税抜価格 144錠・2000円 / 312錠・4000円
第2類医薬品
■体力
充実している方
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。

コッコアポEX錠(パウチ)

税抜価格 60錠・1000円
第2類医薬品
■体力
充実している方
お腹まわりタイプの脂肪と便秘に

お腹まわりタイプとは、食べ過ぎや間食が多くなり、代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなるタイプのことです。
また、このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちです。
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。
また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。
※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。

コッコアポL錠

税抜価格 312錠・4000円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。

コッコアポL錠(パウチ)

税抜価格 60錠・1000円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
下半身が太く見える むくみや脂肪に

太ってみえるむくみにお悩みはないですか?筋力が弱い方や疲れやすい方は、水分代謝が悪く、余分な水分が重力などで下に溜まりやすくなるため、特に夕方以降下半身にむくみが起きやすくなります。
これにより、脚などが太くみえてしまいます。また、むくみを放っておくと、下半身に余分な脂肪がつく原因のひとつとなると言われています。
コッコアポL錠は、水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らし、また脂質代謝を上げて、しまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。
これらの働きにより、むくみや水太りに効果があります。

五苓散料エキス〔細粒〕16

税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・5200円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
水様性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔いに

本方は、胃の水分が吸収されないために起こる口のかわき、尿利減少、嘔吐などの水分代謝障害を治すのに使われます。
また、暑気あたり、水様性下痢にも使われ、夏には必要な漢方処方でもあります。

小青竜湯エキス顆粒クラシエ

税抜価格 45包・3630円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻みず、鼻炎でお悩みの方に

●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

小青竜湯エキス〔細粒〕28

税抜価格 2.0g×12包・1700円 / 2.0g×48包・4600円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
アレルギー性鼻炎、花粉症、かぜ、気管支ぜんそくなどに

本方は、平素から心下に停水のある人で、感冒やその他の熱病にかかったその刺激で喘鳴を発するものに有効です。涙や鼻水等の多い人が本方の適応症と言えます。

神農五苓散料エキス錠

税抜価格 36錠・1500円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
暑気あたりによる症状、急性胃腸炎に

暑い環境下で生じる暑気あたりのはきけやめまい、頭痛。急性胃腸炎の下痢などに、五苓散は水分バランスを調整して不快な症状を改善します。

新・ロート防風通聖散錠T

税抜価格 112錠・1980円 / 224錠・3780円
第2類医薬品
■体力
充実している方
「防風通聖散」は余分な脂肪を分解・燃焼!

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落とすことが大切です。

防風通聖散は、交感神経に働きかけるマオウや、脂肪代謝経路に働くカンゾウ・レンギョウ、溜まった老廃物の排泄に働くダイオウなど、18種類の生薬がそれぞれの働きを助け合うように処方された漢方薬。脂肪を分解・燃焼する働きがあり、おなか周りの脂肪など、肥満症の改善に効果があります。また、肥満に伴う便秘などにも効果的です。

新・ロート防風通聖散錠ZⅡ

税抜価格 50錠・1100円 / 210錠・4200円
第2類医薬品
■体力
充実している方
1日2回。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの脂肪に

皮下脂肪はおなか周りの皮下部分にあり、一度身体についてしまうと減らしにくいと言われています。「新・ロート防風通聖散錠ZII」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬。年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの年輪脂肪*に。18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキスが、1日2回の服用で燃焼力を高め、余分な脂肪を落とします。
食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
*:年輪のように年とともに蓄積した皮下脂肪。

新・ロート小青竜湯錠Ⅱ

税抜価格 80錠・1900円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
アレルギー反応を抑え
つらい鼻炎に内側からしっかり効く

アレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの鼻炎症状に効果を発揮
花粉症にも、通年性のアレルギー性鼻炎にも、鼻かぜにも効く

ロート製薬の長年の経験に基づいた3つのこだわり技術
●服用しやすい錠剤タイプ
●眠くなる成分は入っていません
●1日2回飲めば効く

新・ロート防風通聖散錠満量

税抜価格 60錠・1300円 / 264錠・5300円 / 360錠・6800円 / 60錠・
第2類医薬品
■体力
充実している方
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠。

猪苓湯エキス〔細粒〕42

税抜価格 2.0g×12包・1500円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
排尿痛、残尿感、頻尿などに

本方は、利尿の効果があるほか、尿路の炎症を消退させ、排尿時の苦痛を緩和する作用があり、泌尿器疾患に応用される代表的な処方です。

ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A

税抜価格 1.875g×10包・1800円 / 1.875g×48包・4300円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
体内をめぐる「水」のバランスを整える漢方薬です。体内の「水」の流れが滞ると、のどが渇き、腸からの「水」の吸収が悪くなり、吐き気や下痢が起こります。また、「水」が滞っている部位はむくみやすく、頭にたまっている場合はめまいや頭重感、頭痛といった症状が現れます。五苓散は「水」が滞っている部位からは排出を促し、足りない部分には補うことで、体内をめぐる「水」のバランスを整えます。「水」のバランスが崩れて起こる症状には二日酔や気圧の変化による頭痛などがあり、五苓散はこれらの症状を改善します。

ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒

税抜価格 2.25g×20包・2400円 / 2.25g×48包・4300円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。

ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒

税抜価格 20包・2400円 / 48包・4300円
第2類医薬品
■体力
弱い方
生理不順、めまい、頭重などの症状に用いられる漢方薬です。手足が冷えやすい方、貧血ぎみの方、疲れやすい方に適しています。漢方医学には全身に栄養や熱を運ぶ「血」や体を潤す働きのある「水」という概念があります。「血」が不足すると、生理の経血量が減ったり、生理が遅れるなど生理不順の原因となります。また、「水」のめぐりが滞ると、その部位はむくみやすくなり、頭部では頭痛・頭重感などが起こります。女性には生理があるので、男性に比べると「血」が不足しやすい傾向にあります。当帰芍薬散は「血」を補い、「水」をめぐらせることで、生理不順や足腰の冷え症、むくみなどの症状を改善します。

ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒A

税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
夜間尿や慢性的な腰痛に用いられる漢方薬です。加齢に伴い、体の衰えが気になりだした方に適しています。漢方医学には成長や生殖を司る「腎」という概念があります。加齢によりその機能が低下すると「腎虚(じんきょ)」といわれる状態になり、尿トラブルなどの不調を引き起こします。八味地黄丸は、「腎」の働きを助けるとともに、体を温めて体内の水分バランスを整えることで、加齢による尿トラブルや足腰の痛みなどの症状を改善します。

ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒

税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。
とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。
漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。
「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。
また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。
防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。

ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒

税抜価格 1.875g×20包・2400円 / 1.875g×48包・4300円 / 32包・
第2類医薬品
■体力
充実している方
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。
お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。
食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。
その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。
防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。

ツムラの漢方 小青竜湯エキス顆粒

税抜価格 2.25g×8包・1500円 / 2.25g×16包・2900円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
さらさらした鼻水や、せきと一緒にたんが多く出るかぜやアレルギー性鼻炎に用いられる漢方薬です。お風呂に入って体が温まると症状が楽になる方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が気道にたまり、さむけにさらされるとあふれ出すと考えます。小青竜湯は、体を温めながら「水」のバランスを整えることで、これらの症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。

ツムラの漢方 防已黄耆湯エキス顆粒

税抜価格 1.875g×12包・1300円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
むくみが気になるときや、水太りの肥満症に用いられる漢方薬です。とくに下半身がむくみやすい方、汗をかきやすい方に適しています。漢方医学には潤す働きのある「水」という概念があります。「水」のめぐりが滞ると、余分な「水」が体内にたまり、むくみや水太りの状態を引き起こすと考えます。また、体が重くなることで、ひざに負担がかかるため、はれや痛みをひき起こす原因になります。防已黄耆湯は、たまった余分な「水」の排出を促すことで、むくみや水太りを改善すると共に、ひざのはれや痛みにも効果を発揮します。

ツムラの漢方 防風通聖散エキス顆粒

税抜価格 1.875g×48包・4300円
第2類医薬品
■体力
充実している方
便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。食事量が多いと、体内に熱がたまりやすくなります。その熱をうまく発散できないと、便秘やふきでものなどの原因になると言われています。防風通聖散は、体を温めて熱を発散し、エネルギー消費を高めて脂肪の分解や燃焼を促すことで、便秘をともなう肥満症やふきでものなどの症状を改善します。

テイラック

税抜価格 24錠・1000円 / 48錠・1800円
第2類医薬品
■体力
関係なく服用できる
低気圧などで不調を感じる方に
気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善

●低気圧などによる複数の不調(頭痛・めまい・むくみ等)を感じる方のためのお薬です
●漢方処方“五苓散”が、気圧変動による体内バランスの乱れに伴う症状を改善します

当帰芍薬散料エキス〔細粒〕44

税抜価格 2.0g×48包・4600円 / 500g・ / 2.0g×30包・ / 300包・
第2類医薬品
■体力
弱い方
更年期障害、産前産後の障害、生理痛、生理不順などに

本方は、「金匱要略」に収載されている処方で、“婦人の腹中痛は当帰芍薬散之を主る。”、“婦人、妊娠腹中キュウ痛の者は当帰芍薬散之を主る。”とあって、婦人特有の腹痛や産前産後の薬として、妊婦の方の常備薬と言われるほど広く用いられています。

ナイシトール85a

税抜価格 50錠・900円 / 140錠・2300円 / 280錠・4500円
第2類医薬品
■体力
充実している方
生活習慣などによる肥満症を改善
1日2回で効く

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●漢方処方(防風通聖散)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬です
●脂肪の分解・燃焼を促し、肥満症の改善に効果があります
●1日2回の服用で気になるおなかの脂肪を落とします

ナイシトールGa

税抜価格 84錠・1450円 / 168錠・2800円 / 336錠・5200円
第2類医薬品
■体力
充実している方
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります

ナイシトールZa

税抜価格 105錠・2100円 / 315錠・6000円 / 420錠・7500円
第2類医薬品
■体力
充実している方
生活習慣などによる肥満症を改善
内臓脂肪を分解・燃焼
おなかの脂肪を落とす

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています
●生薬量28,000mgより抽出した防風通聖散エキス5,000mgを有効成分としています
●漢方が内臓脂肪を分解・燃焼し、おなかの脂肪を落とします
●生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります

ナリピタン 当帰芍薬散錠

税抜価格 3300円 / 6300円
第2類医薬品
■体力
弱い方
耳鳴りに漢方が効く

●声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に効く
●漢方「当帰芍薬散」が、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善
●こんな症状が楽になるのも効き目のサイン!
 めまい・立ちくらみ・肩こり・腰痛・頭重
 まずは2週間、続けてお飲みいただくことをおすすめします。

八味地黄丸料エキス顆粒クラシエ

税抜価格 30包・1900円 / 45包・3080円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●疲れやすくて、四肢が冷えやすい方の頻尿、排尿困難、かすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。

ビスラットグランEX 防風通聖散錠

税抜価格 84錠・1580円 / 252錠・4200円
第2類医薬品
■体力
充実している方
女性ホルモンを整えて代謝を上げる
55才からの下腹脂肪を落とす

ビスラットグランEXは代謝を上げて身体にたまった余分な脂を排出
お通じの改善は、効き目※のサインです。
※肥満に伴う便秘に対する効果

防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ

税抜価格 180錠・3630円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
むくみがあり、太り気味の方に

●「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』に収載されている薬方です。
●汗のかきやすい方の水ぶとり、むくみなどに効果があります。

防風通聖散料エキス顆粒クラシエ

税抜価格 45包・3300円 / 90包・ / 90包・
第2類医薬品
■体力
充実している方
●「防風通聖散[ボウフウツウショウサン]」は、漢方の古典といわれる中国の医書『宣明論[センメイロン]』に収載されている薬方です。
●便秘がちで、腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症、肥満に伴う便秘などに効果があります。

ムクノーズ

税抜価格 36錠・1200円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
鼻をかんでも詰まっている・・・
鼻づまりがぶり返す鼻腔むくみに

●鼻水やくしゃみ症状がおさまっても、息苦しい鼻づまりが長引く方の医薬品です
●漢方処方「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」が、鼻の奥の炎症・腫れと、鼻腔をふさぐ“むくみ”を鎮めながら、しつこい鼻づまりを治します
●眠くなる成分は無配合です

モレナクト

税抜価格 120錠・2000円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
軽い尿もれなどの悩みに
骨盤底筋を修復して尿もれを改善

●トイレまで我慢できない時や、くしゃみ・せきをした時、トイレの後などの尿もれを改善する漢方薬です
●継続することが大切な漢方薬です
 ※1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止してください

ロート防風通聖散錠満量a

税抜価格 360錠・ / 168錠・ / 60錠・
第2類医薬品
■体力
充実している方
摂りすぎた糖により蓄積した脂肪に おなかの脂肪を落とす!満量処方

肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。
「ロート防風通聖散錠満量a」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・肥満にともなう便秘などに効く漢方薬。
生活習慣などによる肥満症に効きます。
その力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキス 5000mg(12錠中)が、蓄積されたお腹の脂肪を内側からしっかり分解・燃焼。
まず、便通の改善が現れ、肥満症に効きます。
1回6錠、1日2回、食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。
においが少なく、飲みやすいフィルムコート錠

和漢箋 ロート トイリズム

税抜価格 80錠・2500円
第2類医薬品
■体力
ふつう以下の方
加齢などによるつらい女性の頻尿などの尿トラブルを、体を温めながら改善します

ロート トイリズムに含まれる牛車腎気丸は、ブシやジオウ、ブクリョウ、タクシャなど、10種の生薬を組み合わせた漢方薬。
水分代謝に関わる腎の働きを助けるとともに、体を温め、血行を良くして、疲れやすく冷えやすい方の頻尿、排尿困難などに効果を発揮します。
「禁忌(きんき)」とは「してはいけないこと」を意味し、医薬品を使用するに際し、症状の悪化、副作用・事故等を防ぐために、注意喚起を目的として記載している事項のことで、服用してはいけない人などを記載しています。ここでは代表的な事項のみを示していますので、詳細は添付文書にてご確認ください。

関連記事

>
<
以下に該当する薬を検索します
こだわり条件 ❶
こだわり条件 ❷
該当商品-
以下に該当する方は☑を入れてください。服用できない薬を除外して検索します。病態、アレルギー等の区分をまたいで複数選択できます。
■ 禁忌事項リスト
ご注意
症状が長引く場合や繰り返す場合、市販薬を使っても改善しない場合は、お近くの医療機関を受診してください。

本サービスは情報提供サービスであり、掲載している各種情報は、ウィルベース株式会社が調査した情報をもとにしています。できるだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。また、本サービスは診療行為または治癒行為に相当するものではありません。診断・治療を必要とする方は、必ず適切な医療機関を受診して下さい。
■星印の記号について
症状に示した☆記号は、各症状に対する対応レベルの高低の目安を示したものです(★の数が多いほど対応レベルが高い)。成分の効能や成分量等を基に、独自のアルゴリズム(算出方式)によって記号化をしています(当アルゴリズムは特許取得済:第7341418号)。実際の効能・効果は服用する方の体質や体調により異なります。商品選定の参考としてご覧ください。

■市販薬の区分について
●医薬品区分
第1類医薬品
市販薬の中で副作用など安全性上、特に注意を要するものは第1類医薬品として分類されています。販売店では、生活者が薬剤師の説明を聞かずに購入することがないよう、すぐには手の届かない場所に陳列などすることとされ、販売は薬剤師に限られ書面による情報提供が義務付けられています。薬剤師を設置していない販売店もあり、そこでは第1類医薬品は購入できませんので注意してください。
第2類医薬品
副作用など安全性上、注意を要するものは第2類医薬品として分類されており、かぜ薬や解熱鎮痛薬など日常生活で必要性の高い製品が多く含まれます。薬剤師や登録販売者からの情報提供は努力義務となっています。
第❷類医薬品
第2類医薬品の中で、より注意を要するものは指定第2類医薬品として区別されています。
第3類医薬品
第1類医薬品や第2類医薬品に相当するもの以外の一般用医薬品は、第3類医薬品として分類されています。
指定医薬部外品
医薬品の販売規制緩和に伴い、一部の医薬品が指定医薬部外品に移行してきたものです。薬剤師や登録販売者のいる薬局やドラッグストアでしか販売できない医薬品と異なり、コンビニやスーパーでも購入が可能です。

●その他区分
濫用のおそれ
咳止め薬に使用される成分のなかには、長期間使用することで依存が生じやすい成分を含む医薬品を、厚生労働大臣が濫用等のおそれのある医薬品として指定しています。一度に購入できる個数が制限されています。添付文書の用量・用法を守り、使用することが重要です。
その年中に自己又は自己と生計を一にする配偶者その他の親族のために12,000円以上の対象医薬品を購入した場合には、「セルフメディケーション税制」を受けることができます。詳細は厚労省のサイト等をご確認ください。