ファンケル
マルチビタミン & ミネラル Base POWER
GMP
日本製
栄養機能食品

主成分 : ビタミン(13)、ミネラル(7)
栄養素充足割合75%
1日当41円(30日分)
税込価格
90粒・1230円
■ お召し上がり方
1日摂取量目安3粒
目安量を守り、水などと一緒にお召し上がりください。
■ 原材料
還元麦芽糖水飴(国内製造)、寒天、マンガン酵母、コエンザイムQ10、モリブデン酵母、植物性乳酸菌殺菌末、藤茶エキス/炭酸カルシウム、セルロース、ビタミンC、酢酸ビタミンE、酸化マグネシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、グルコン酸亜鉛、ビタミンP、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ナイアシンアミド、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ビタミンB1、ピロリン酸鉄、パントテン酸カルシウム、環状オリゴ糖、グルコン酸銅、ベータカロテン、葉酸、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
■ 栄養成分表示
【1日 3粒(1,302mg)あたり】
エネルギー 3.5kcal、たんぱく質 0.08g、脂質 0.13g、炭水化物 0.66g(糖質 0.37g、食物繊維 0.29g)、食塩相当量 0.04g、ビタミンD 10.0μg、ビタミンE 80.0(1270)mg、 ビタミンB1 12.0(1,000)mg、ビタミンB2 14.0mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 13.0mg、 葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビオチン 50μg、パントテン酸 4.8mg、ビタミンC100 (100)mg、カルシウム 100mg、鉄 2.04(30)mg、マグネシウム 50mg、銅 0.27mg、亜鉛 8.8(100)mg、マンガン 1.14mg、モリブデン 7.5μg、ベータカロテン 1.54mg、、コエンザイムQ10 5mg、ビタミンP(ヘスペリジン) 25mg、藤茶ポリフェノール 1mg、植物性乳酸菌 50億個
■ 注意事項
・原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方は摂取しないでください。また、体質や体調にによりまれに合わない場合があります。その場合は、摂取を中止してください。
・薬を服用・通院中の方は医師にご相談ください。
・ビタミンB2により、一時的に尿が黄色くなる場合があります。
・商品により多少の色の違いがありますが、品質に問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに置いてください。
・ぬれた手で触らず、衛生的にお取扱いください。
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・乾燥剤は誤って召し上がらないでください。
ファンケル
マルチビタミン & ミネラル Base POWER

GMP
日本製
栄養機能食品
税込価格
90粒・1230円
主成分 : ビタミン(13)、ミネラル(7)
栄養素充足割合75%
1日当41円(30日分)
■ お召し上がり方
1日摂取量目安3粒
目安量を守り、水などと一緒にお召し上がりください。
■ 原材料
還元麦芽糖水飴(国内製造)、寒天、マンガン酵母、コエンザイムQ10、モリブデン酵母、植物性乳酸菌殺菌末、藤茶エキス/炭酸カルシウム、セルロース、ビタミンC、酢酸ビタミンE、酸化マグネシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、グルコン酸亜鉛、ビタミンP、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ナイアシンアミド、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ビタミンB1、ピロリン酸鉄、パントテン酸カルシウム、環状オリゴ糖、グルコン酸銅、ベータカロテン、葉酸、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
■ 栄養成分表示
【1日 3粒(1,302mg)あたり】
エネルギー 3.5kcal、たんぱく質 0.08g、脂質 0.13g、炭水化物 0.66g(糖質 0.37g、食物繊維 0.29g)、食塩相当量 0.04g、ビタミンD 10.0μg、ビタミンE 80.0(1270)mg、 ビタミンB1 12.0(1,000)mg、ビタミンB2 14.0mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 13.0mg、 葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビオチン 50μg、パントテン酸 4.8mg、ビタミンC100 (100)mg、カルシウム 100mg、鉄 2.04(30)mg、マグネシウム 50mg、銅 0.27mg、亜鉛 8.8(100)mg、マンガン 1.14mg、モリブデン 7.5μg、ベータカロテン 1.54mg、、コエンザイムQ10 5mg、ビタミンP(ヘスペリジン) 25mg、藤茶ポリフェノール 1mg、植物性乳酸菌 50億個
■ 注意事項
・原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方は摂取しないでください。また、体質や体調にによりまれに合わない場合があります。その場合は、摂取を中止してください。
・薬を服用・通院中の方は医師にご相談ください。
・ビタミンB2により、一時的に尿が黄色くなる場合があります。
・商品により多少の色の違いがありますが、品質に問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに置いてください。
・ぬれた手で触らず、衛生的にお取扱いください。
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・乾燥剤は誤って召し上がらないでください。
■ 他の目的・悩みで探す
■ 他の方法でサプリメントを検索
■本サイトに掲載している商品について
H・Bフーズマーケティング便覧(富士経済)最新版等に記載されている販売動向データにおいて、シェア上位とされている商品を中心に選出しています。シェア上位でない商品でも、本サイトの運用会社(ウィルベース株式会社)が客観的な立場で良質と判断した商品や、話題性の高い商品等を掲載している場合があります。
■商品区分や認証等について
●医薬品区分
特定保健用食品
健康の維持増進に役立つことが、科学的根拠に基づいて認められている食品。食品ごとに、有効性や安全性について審査を受け、消費者庁長官の許可を得る必要があります。特定保健用食品の審査に必要なレベルの科学的根拠ではないが、限定的な科学的根拠である旨を、食品に表示をすることを条件として許可されたものは、「条件付き特定保健用食品」になります。
栄養機能食品
1日に必要な栄養成分が不足しがちな場合、不足を補う目的で利用され、その栄養成分の機能が表示されている食品。1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、定められた範囲内にある必要があるほか、注意喚起表示等も表示する必要があります。表示することができるのは、ビタミン13種類(ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、葉酸)、ミネラル6種類(亜鉛、カリウム、カルシウム、鉄、銅、マグネシウム)、脂肪酸1種類(n-3系脂肪酸)です。該当栄養成分が基準量含まれている食品であれば、国による個別の審査を受ける必要はなく、自己認証制度になっています。
機能性表示食品
国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠の情報などを、消費者庁長官に届出している食品です。特定保健用食品とは異なり、国が審査を行わないので、事業者は自らの責任において、科学的根拠を基に適正な表示を行う必要があります。
●GMP認証
GMP
GMP認定工場で製造された製品であることを示します。GMPとは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が安全に作られ一定の品質が保たれるようにするための製造工程の管理基準のことです。GMPは医薬品や医薬部外品、健康食品などの製造に対して設けられている規範ですが、このうち健康食品に関しては、GMPの認定を受けることで「GMP認定工場」となることができます。この認定は、厚生労働省の「健康食品GMPガイドライン」に基づいて、民間の第三者機関が、申請のあった健康食品製造会社の工場ごとに審査・査察をして行われています。
なお、米国でのGMPであるcGMP認定工場で製造された製品にも当マークを記載しています。
●製造区分
日本製
最終製造場所が日本であることを示します。
●ドーピング認証
インフォームドチョイス認証
インフォームドチョイスは、スポーツ栄養サプリメント(主に一般消費者向けのサプリメント)のための世界的な品質保証プログラムです。
WADA(世界アンチドーピング機関)が定める禁止物質に汚染されていないか、その製品が生産される特定のロットにおいて毎月検査が実施されており、主に一般消費者が安全に使用できる製品を提供することが目的とされています。
インフォームドスポーツ認証
インフォームドスポーツは、スポーツ栄養サプリメント(主にプロアスリートや競技者向けのサプリメント)のための世界的な品質保証プログラムです。
その製品の生産されるすべてのロットにおいて、WADA(世界アンチドーピング機関)が定める禁止物質を含む250種類以上のスポーツで使用を禁止されている物質についての検査が実施されており、主にアスリートのサプリメントからの禁止物質の摂取を防ぎ、競技パフォーマンスに影響を与えないようにすることが目的とされています。
BSCG認証
BSCG認証はサプリメントや化粧品など、幅広いカテゴリーで提供されている品質保証プログラムです。
その製品の生産されるすべてのロットにおいて、500種類以上の禁止物質や医薬品、違法薬物などの検査が実施に加え、GMP(適正製造規範)に基づく品質管理検査や、原料審査、成分審査、サプライヤー審査、一般毒物アセスメントも行われています。
BSCG認証は禁止物質の検査だけではなく、製品の全体的な安全性や品質を保証することを目的としています。
■成分表示について
主成分 : カルシウム 510mg
栄養素充足割合75%
主成分の内容と1日摂取量(目安)あたりの容量を示します。栄養素等表示基準値*が存在する主成分に該当については、本基準値に対するこの容量の割合をグラフと「栄養素等充足割合」として%表示しています(100%を超える場合は100%として表示)。1日摂取量(目安)が幅で定められている場合はその最大量を、1日摂取量(目安)が定められていない場合は1回あたりの摂取量を用いて計算しています。ビタミン、ミネラルが主成分の商品については、「ビタミン(12)、ミネラル(1)」等含有する主成分とその数を表示し、栄養素等充足割合は各主成分の栄養素等充足割合の平均値を表示しており、含有する各成分の充足割合ではないことにご注意ください。
「含有量が多いから効果がある」という誤った認識で、成分の過剰摂取にならないようご注意ください。
栄養素等表示基準値:食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)により定められている国民の健康の維持増進等を図るために示された性別及び年齢階級別の栄養成分の摂取量の基準(食事摂取基準)を性及び年齢階級(十八歳以上)ごとの人口により加重平均した値。
■価格表示について
価格表示は、メーカー希望小売価格やメーカー直販サイトでの価格となっており、オープン価格の場合は表示していません。
1日当151円(31日分)
1日当の価格を示し、1日当価格は、以下要領での数で表現しています。
~50円
~100円
~200円
~400円
400円超
括弧の中(〇日分)は1日当の価格算出に用いた商品が何日分のものかを示します。この日数分は、商品の容量と1日摂取量(目安)を用いて計算され、1日摂取量(目安)は上記「成分表示について」の内容となります。
本サイトに含まれる情報(データ、画像等)は、メーカー各社から運営会社(ウィルベース株式会社)に提供されたもの、メーカー各社・認証機関等が公表している情報を独自に収集したもの、あるいはそれら情報を元に分類、計算した結果等を掲載しています。掲載情報の正確性、真実性、有効性、有用性、最新性、合法性等を確保すべく細心の注意を払っていますが、その完全性を保証するものではありません。
OTC医薬品・サプリメント・健康食品を購入する際には、本サービスで提供される情報だけで判断・対処するのではなく、必要に応じて、医師、薬剤師、管理栄養士等の専門家に相談するようにしてください。
OTC医薬品・サプリメント・健康食品を購入する際には、本サービスで提供される情報だけで判断・対処するのではなく、必要に応じて、医師、薬剤師、管理栄養士等の専門家に相談するようにしてください。